CROSS FM
躍動感あふれるアスリートのアートを描く、アーティスト田村大のこだわりやスタイル。
「好きなものがあればあるほど、人生は豊かになる」文筆家・甲斐みのりの建築の楽しみ方と暮らしの視点
「コラボレーションで名作は生まれる」俳優・田口トモロヲの日々大切にしている視点と作品づくりへの想い
「常に出会いを探している」中原慎一郎が考えるミッドセンチュリーの魅力と日々の視点
「違和感がないものが自分にとっての良いもの」中原慎一郎の大切なデザインと原風景
建築家・石上純也が語る人間と自然のコミュニケーションのあり方の提案としての建築のあり方。
「アートビオトープ・水庭」など神秘的な作品を生み出す建築家・石上純也が大切にする感覚とは!?
感動から生まれたモノづくりで人の気持ちを豊かにする。辰野しずかがデザインするもの。
起業家としても活動する建築家・谷尻誠のインスピレーションの源とは!?
家を建てることで土地や街を愛するようになる。建築家・島田陽が考えるデザイン論とは!?
起業家でもある建築家・谷尻誠が考える暮らしのデザインと生活の豊かさとは!?
コロナ禍によって”縁側”が再び求められるように。建築家・島田陽インタビュー。
「住み手が決める自由な住宅を提案したい。」建築家・松山将勝が考える心地よい空間と豊かな暮らし
「人と人、社会との繋がりを伝えていきたい。」建築家・松山将勝の大切にしたいデザインと空間
「静かなところで緑を見ながら音楽を作りたかった。」テイ・トウワの軽井沢での暮らしと音づくり
「10年後、20年後に『良かったな』と感じて欲しい」建築家・柳瀬真澄の住まいづくりの視点と原風景
「日本人の原点を大切にしたい」建築家・柳瀬真澄が考える心地のよいデザイン
「地域コミュニティと密接に。」建築家・永山祐子が考える女性建築家の在り方。
「人々の日常を豊かに。」建築家・永山祐子が語るデザインとこれまでの歩み。
「幸せな未来を描きたい」建築家・五十嵐淳のアイディアの源とこれからの暮らし
「人間のベースは変わらない」建築家・五十嵐淳が考える大切なデザイン
建築家・プロダクトデザイナー黒川雅之が考える「デザイン」の意味とは?
NHK大河ドラマ「真田丸」の題字を手掛けた左官技能士・挟土秀平のこだわりとは?