プリツカー賞受賞の妹島和世と西沢立衛の建築家ユニットSANAAの美しい建築10選!

プリツカー賞を受賞し、世界的に評価される建築家ユニットSANAA。繊細で美しい空間を生み出す彼らの建築は、多くの人々を魅了しています。妹島和世と西沢立衛の二人によって生み出される建築は、自然光を最大限に活かした開放的な空間や、周囲の環境との調和が特徴です。この記事では、そんなSANAAの代表作10選をご紹介します。建築の美しさに触れ、彼らの世界観に浸ってみてください。

1.熊野古道なかへち美術館

熊野古道なかへち美術館
Via : Wikipedia. | 熊野古道なかへち美術館

和歌山の熊野古道にある「熊野古道なかへち美術館」は、周囲の山々との一体感を重視した建築です。自然豊かな環境の中に建ちながらも、現代的な生活様式を取り入れる地域住民の複雑な状況を考慮し、伝統と現代が共存するような空間を目指しました。

美術館は、自然光を取り込む半透明のガラスと黒いパネルで構成されており、外部の風景と一体化するようなデザインとなっています。内部は、特注の半透明フィルムにより、外の景色をぼかして映し出し、ガラスの硬質な印象を和らげています。

熊野古道なかへち美術館

開館時間:10:00-17:00
休館日:月曜日
URL:http://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/
住所:〒646-1402 和歌山県田辺市中辺路町近露891

2.古河総合公園・飲食施設

茨城県古河市にある「古河総合公園」の飲食施設・ジェラテリアは、自然豊かな公園の中にあり、内と外が一体化するようなユニークな空間が特徴です。細くランダムに配置された柱が林のような雰囲気を醸し出し、構造と装飾が一体化した建築となっています。

カフェとテラスはガラスで仕切られていますが、スライドドアにより内外が一体化し、季節によって様々な使い方が可能です。また、鏡面のパネルが周囲の自然を映し込み、室内に豊かな表情を生み出しています。

ジェラテリア(飲食休憩所٠土産)

URL : http://www.koga-kousya.or.jp/koga-park/
住所:〒306-0041 茨城県古河市鴻巣399−1

3.ディオール表参道

ディオール表参道
Via : Wikipedia. | ディオール表参道

東京・表参道にあるクリスチャン・ディオールのショップ「ディオール表参道」は、内と外が一体化するような開放的な空間を目指した建築です。ガラスとアクリルによる二重構造の外壁は、都市との連続性を意識し、ドレープ状のアクリルスクリーンが柔らかな印象を与えます。

内部は、天井高を変化させることで、各フロアに個性を持たせています。また、アクリルスクリーンは可動式で、開閉することで内外の境界が曖昧になり、より開放的な空間が生まれます。照明計画では、外光を取り込み、ファサード全体を明るくすることで、昼夜を問わず美しい外観を実現しています。

ディオール表参道

営業時間:11:00~20:00
URL : https://www.dior.com/
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目9−11

4.金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館 | SANAAによる画期的で金沢の街に開かれる公園のような美術館「金沢21世紀美術館」

「金沢21世紀美術館」は、円形の平面と整列された四角い展示室が特徴的な現代美術館です。美術館は、市民に開かれた公園のような空間を目指し、外壁や中庭をガラスで覆うことで、内外が一体となった開放的な環境を実現しています。

美術館の内部は、水平方向に配置された展示室と、天井のガラスから自然光が降り注ぐ明るい空間で構成されています。各展示室は、可動式のルーバーにより光量を調整できるため、様々なタイプの展示に対応可能です。また、美術館内には、レアンドロ・エルリッヒの「スイミング・プール」やジェームズ・タレルの「ブルー・プラネット・スカイ」など、来館者の五感を刺激するインスタレーション作品が数多く展示されています。

参考:SANAAによる画期的で金沢の街に開かれる公園のような美術館「金沢21世紀美術館」

金沢21世紀美術館

開館時間:展覧会ゾーン:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)
交流ゾーン:9:00~22:00 *各施設の開室時間はそれぞれ異なる。
URL : https://www.kanazawa21.jp/
住所:〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1

5.トレド美術館・ガラスパビリオン

Toledo Glass Pavilion
Via : Wikipedia. | トレド美術館・ガラスパビリオン – Toledo Glass Pavilion

アメリカのトレドにある「トレド美術館・ガラスパビリオン」は、ガラスアートのコレクションで有名なアメリカのトレド美術館に、ガラスを専門に展示するための施設として建てられました。建物自体がガラスで構成されているのが大きな特徴です。

ファサードのガラスという素材の特性を最大限に活かし、自然と調和した美しい建築です。単なる展示施設にとどまらず、地域住民にとって憩いの場となるような、開放的で多機能な空間となっています。

トレド美術館・ガラスパビリオン – Glass Pavilion

開館時間:11:00~17:00(金・土曜日~20:00)
URL : https://toledomuseum.org/learn/glass-studio
住所:2444 Monroe St, Toledo, OH 43620 USA

6.ニュー・ミュージアム・オブ・コンテンポラリー・アート

ニュー・ミュージアム・オブ・コンテンポラリー・アート
Via : Wikipedia. | ニューヨーク・SOHOらしい”新しいアート、新しいアイディア”がコンセプトのSANAAによる「ニュー・ミュージアム」

ニューヨークのSOHO地区にある「ニュー・ミュージアム」は、現代アートを常に新しい視点で捉え、展示する美術館です。SANAAによって設計されたこの建物は、アルミのエキスパンドメタルメッシュの外壁が特徴的で、都市のエネルギーを感じさせる開放的な空間となっています。

建物は、異なるサイズの箱を積み重ねたような構造で、各フロアが展示空間に。自然光が差し込むトップライトや、素材感を活かした内装など、現代アートを鑑賞するための最適な環境が整えられています。

参考:ニューヨーク・SOHOらしい”新しいアート、新しいアイディア”がコンセプトのSANAAによる「ニュー・ミュージアム」

New Museum – ニュー・ミュージアム・オブ・コンテンポラリー・アート

開館時間:11:00~18:00(木曜日~21:00)
休館日:月曜日
入館料:$18
URL : https://www.newmuseum.org
所在地:235 Bowery, New York, NY 10002 USA

7.ローザンヌ連邦工科大学・ロレックスラーニングセンター

ロレックス・ラーニング・センター
ロレックス・ラーニング・センター | SANAAによる、ゆるやかな曲線がもたらす心地のよい空間が広がる「ロレックス・ラーニング・センター」

スイス・ローザンヌ連邦工科大学にある「ロレックス・ラーニング・センター」は、SANAAによる独特なデザインが特徴の学習施設です。建築全体が平らな大地から滑らかに隆起したような波打つ形状で、内部には図書館やカフェなどが設けられています。各所に設けられた円形の開口部は、自然光を取り込みながら、内部空間に変化をもたらします。

この建築の最大の特徴は、その有機的な形状と、内部空間の多様性です。緩やかな曲線によって生まれたスロープや中庭は、単なる通路や休憩スペースを超えて、人々に新たな発見や体験を提供する空間となっています。

参考:SANAAによる、ゆるやかな曲線がもたらす心地のよい空間が広がる「ロレックス・ラーニング・センター」

ロレックス・ラーニング・センター – Rolex Learning Center (EPFL)

開館時間:7:00~24:00
住所:1015 Ecublens, Switzerland
URL : http://rolexlearningcenter.epfl.ch

8.ルーヴル美術館・ランス別館

ルーヴル美術館ランス別館
Via : Wikipedia. | ルーヴル美術館・ランス別館

ルーヴル・ランスは、フランスのランス市に建設されたルーヴル美術館の分館です。かつて炭鉱の町であったランスの丘の上に建てられたルーヴル・ランスは、丘の起伏に合わせて建物が分割され、まるで風景の一部であるかのように配置されています。各建物は、自然の光を取り込むための大きな窓や、周辺の緑と調和する素材で構成されており、訪れる人を自然の中にいるような感覚にさせてくれます。

内部には、ルーヴル美術館のコレクションを展示する広々とした空間が広がっています。特に、自然光が降り注ぐ「時のギャラリー」は、古代から現代までの美術作品を時系列で展示し、歴史の流れを体感できる空間として人気です。また、ガラスパビリオンからは、ランスの街並みや周辺の自然を一望でき、美術館と地域が一体となっていることを感じられます。

ルーヴル美術館・ランス別館 – Musée du Louvre-Lens

開館時間:10:00~18:00
休館日:火曜日
URL : https://www.louvrelens.fr/
住所:99 Rue Paul Bert, 62300 Lens, France

9.鶴岡市文化会館(荘銀タクト鶴岡)

鶴岡市文化会館(荘銀タクト鶴岡)
Via:Wikipedia.

「荘銀タクト鶴岡」は、山形県鶴岡市の文化芸術活動拠点として建てられた文化会館です。既存の文化会館の老朽化に伴い、新たな文化施設として生まれ変わりました。

この建物は、周辺の街並みや歴史的建造物との調和を重視し、大規模なフライタワーを複数の下屋で覆うことで、周辺への圧迫感を軽減しています。また、内部空間は、市民が自由に利用できる回廊空間や、ワインヤード型の客席を持つ大ホールなど、多様な用途に対応できるよう設計されています。

鶴岡市文化会館 – 荘銀タクト鶴岡

URL : https://tact-tsuruoka.jp/
住所:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町11−61

10.日立市新庁舎

日立市新庁舎
Vai : Wikipedia. | 日立市新庁舎

「日立市新庁舎」は、市民に開かれた新たな形の庁舎として設計されました。旧庁舎の機能を止めずに段階的に建設を進めるという条件のもと、執務棟と、大屋根の下に多様な機能を集めた「みんなの広場」を一体的に配置しています。

「みんなの広場」は、市民が気軽に集える公園のような空間であり、市役所が市民の生活に身近な存在となることを目指しています。これにより、単なる行政機関ではなく、地域コミュニティの中心となるような場所を目指しています。

日立市役所

住所:〒317-8601 茨城県日立市助川町1丁目1−1

繊細で美しい空間を生み出すSANAAの建築

SANAAの建築は、人々の生活や都市の風景に新たな価値をもたらします。ガラスを多用した自然光が降り注ぐ開放的な空間、周囲の環境との一体感が、SANAAの建築の大きな魅力です。この記事で紹介した10作品は、SANAAの多岐にわたる表現のほんの一部。彼らの建築に触れることで、建築が持つ可能性の広がりを感じることができるでしょう。