組み合わせ次第ではミニマルなタイニーハウスにもできる「casa cago(カーサ・カーゴ)」
casa cago(カーサ・カーゴ)は、cagoという単位を組み合わせて、様々な形を作り上げることができる平屋住宅である。そして、組み合わせは特に限定されていないため、幅広い生活スタイルに対応できる。ミニマルな生活の実現も不可能ではない。casa cago(カーサ・カーゴ)はそれぞれのライフスタイルに合った住まいを具現化しやすいのだ。
組み合わせ次第で住宅が大きく変わる
casa cagoでは、cagoという6畳のブロックを組み合わせて住宅を作る。cagoは1つでも部屋として十分機能し、2つでダイニングとキッチン、3つでLDKという風に、組み合わせ次第で役割を変えられる。そのため、必要な分だけcagoを配置し、様々なライフスタイルに合わせられる。そんなcagoはコの字方に配置して中央にテラスを設けるスタイルや、横一列に並べてどこからでも景色を望めるような形にもできる。また少数のcagoの組み合わせでは、ミニマルなタイニーハウスも実現可能である。
低コストで統一感を生み出す建材の規格
casa cagoは同じ形のcagoを組み合わせるという性質上、使用する建材の規格を統一することができる。そして、独自の設計による規格の大量生産によって、建材の低コスト化に成功している。また、建材の規格が統一されるということは、全体のデザインもまとまりやすいという意味でもある。したがって、どのようなcagoの組み合わせをしたとしても、奇抜な仕上がりになることはないだろう。さらに、casa cagoは平屋であるため、屋根の上も含めた隅々にまで使用者の手が届きやすい。そうして、こまめなメンテナンスを使用者が自ら行うことで、低コストで長期的な状態維持ができるだろう。
機能性を重視したシンプルな設備
casa で使用される建材は、シンプルなものが積極的に採用されている。床にはパイン材、外装にはスギ板が使用されるが、どちらも時間の経過と共に味わいが変わるのが特徴である。また、扉には金具が目立ちにくいピボットヒンジを使用し、窓はフレームが細かく断熱性の高いものが使われる。そして、デザインは木目と黒のコントラストという、シンプルな仕上がりとなる。そのシンプルさゆえに、どのような内装に仕上げるのかは使用者に委ねられる。cagoの組み合わせだけでなく、細かい部分までこだわりを入れることが可能だ。
自由かつ低コストな平屋を
casa cago(カーサ・カーゴ)の住宅は、特に形が決まってはいない。cagoを組み合わせるという条件さえ満たせば、色々な形に仕上げることができる。標準的な平屋を注文住宅で一から作ろうとすれば、コストが高くなりがちである。しかし、casa cago(カーサ・カーゴ)は建材の規格統一などによって、低コストで済ませられる可能性がある。したがって、平屋を自由に、かつ低コストで仕上げたい場合は、候補に加えると良いだろう。