SUPPOSE DESIGN OFFICEにより生まれ変わった老舗旅館から始まる街の再生プロジェクト「松本十帖」

常に革新的な作品を提案し、ユニークなアイデアで人々の心をつかむ谷尻誠と吉田愛が率いるSUPPOSE DESIGN OFFICE 。彼らがリノベーションを手掛けた1686年創業の歴史を持つ老舗旅館が松本にあります。「松本十帖」と呼ばれる旅館を中心とした再生プロジェクトは、ホテルのみならず、カフェやベーカリーなど街の活性化のきっかけとなり、国内外から注目を集めるスポットとなりつつあります。

きっかけは老舗旅館の経営危機

1686年創業の老舗旅館「小柳」。周囲は開湯1300年以上とも伝わる温泉街。古くは、江戸時代には松本藩の「御殿湯」が置かれ、明治以降は若山牧水や与謝野晶子など多くの文人も訪れた名湯ですが、時代の変化の影響を受け、近年は観光客が減少。空き家も目立つようになりました。そこで、「里山十帖」「箱根本箱」「宿場町ホテル 講 大津百町」の姉妹館として、株式会社自遊人がプロデュースするホテル・地域活性化プロジェクトとして「松本十帖」が発足しました。

プロジェクトの中心地である旧小柳の敷地は、ふたつのホテルを持つ「松本十帖」へと進化。

ひとつは、1686年創業の老舗として長く地域に愛されてきた「小柳」の名を残したファミリー対応のホテル。

もうひとつは、「豊かな知と出会う」をコンセプトにしたブックホテル「松本本箱」。

「松本本箱」は2020年7月に、「小柳」は2020年9月にプレオープンしたものの、コロナ禍のなかグランドオープンできないまま約2年が経過。コロナ収束まであたためてきた、自家醸造のハードサイダーのリリースを契機に、2つのホテル、2つのレストラン、カフェ、本屋、ショップ&ベーカリー、醸造所の複合体が、2022年7月から本格始動。さまざまな年齢層・顧客ニーズに応える複合施設へと生まれ変わりました。

設計を手掛けたのは〈サポーズ デザイン オフィス〉の谷尻誠・吉田愛

設計は「ONOMICHI U2」や「hotel koé」などで知られる「SUPPOSE DESIGN OFFICE」。デザインのコンセプトは「記憶」とし、解体時に現れた鉄筋コンクリートの躯体や小柳時代の内装をあえて残すことで、「記憶」を感じる空間に仕上げた。壁や天井の表情を「素材」として活かすことで、旧小柳の「記憶」を随所に残した、新旧のレイヤーを感じる空間となっています。

まず、元々あった東棟-中央棟-西棟の3つの建物を見直し、中央棟があった場所には江戸時代に存在していた「小柳之湯」を復活。

東西に分けられた棟を、それぞれ全く異なるコンセプトの2つのホテルとして改修した構成です。

伝統を引き継ぎ、現代のおもてなしにアップデートされた旅館「小柳」

1686 年創業の旅館の歴史を繋ぐ宿泊施設としてデザインされた新「小柳」。「全ての人々に優しい宿を」をコンセプトに、バリアフリー対応、ファミリーにも適した内装をベースに、鉄骨造のスケルトンに戻した上で、丁寧に素材を選定して仕上げられています。テーブルやカウンターなどの木材は基本的に全て無垢材。壁は珪藻土を採用したほか、基本的に自然素材が使われています。

また、「体感するリアルメディア」として、国内外の名作椅子が配置されているのも特徴の一つです。

24時間読書に浸れる贅沢なブックホテル「松本本箱」

名前の通り「松本本箱」は書店やレストランを併設し、インナーバルコニーが設けられた全室露天風呂付き24室のホテルです。

大きな特徴とも言えるのが、「新しい知との出会い」をコンセプトにした「ブックストア松本本箱」。

店内は「本の道」「げんせん本箱」「オトナ本箱」「こども本箱」「三六五+二(367)」の5エリアに分かれています。

選書の基準は「知らなかった世界に触れ合える本」。知識と興味の入り口になるような写真集や画集、エッセイや入門書を中心に1万2000冊が揃っています。

選書は、日本出版販売の選書チーム「YOURS BOOK STORE」と、日本を代表するブックディレクターの幅允孝率いる「BACH」が手掛けています。本棚を主体とした空間となっているパブリックスペースは、旅館の記憶として残したという赤絨毯がアクセントとなったモダンな空間です。

ホテルの機能を分散することで、街の回遊を図る

また、チェックインや食事などのホテルの機能は街全体に分散。さまざまな事業者を招き、空き家を活用することで、ホテルの枠組みを超え温泉街全体の再生を試みています。

カフェ兼ホテルのレセプション「おやきと、コーヒー」は、地域の共同浴場である「睦の湯」の使われていなかったスペースを整備。宿泊のゲストには、おやきとコーヒーのウェルカムサービスが振る舞われます。

ブックカフェ「哲学と甘いもの」は、長く使われていなかった長屋を利用したもの。「自分を見つめる」「人生を考える」をテーマとしており、パソコンのキーボード音は禁止、おしゃべりも「ヒソヒソ声」がマスト。普段と違った空間で、新たなアイディアが思い浮かぶかもしれません。

老舗旅館のリノベーションから始まる街の発展

伝統を引き継ぎつつ、これからの街の発展を目指す「松本十帖」。周囲では町内への移住者がベーカリーをスタートしたり、「手紙社」が運営するショップ&カフェもオープンしたりと、元気を失っていた温泉街が少しずつ、変わりはじめているようです。建築はもちろん、今後の街の変化も楽しめるスポットとなりそうです。

松本十帖

所在地:長野県松本市浅間温泉 3-13-1 ほか
ホテル客室数:松本本箱24室、小柳14室
料金:松本本箱26,752円~、小柳23,888円~(2名利用時の1名あたり1泊2食料金)
電話番号:0570-001-810(12:00~17:00)
HP:https://matsumotojujo.com/