
世田谷・用賀の住宅街にあるエクステリアとカフェの複合施設「moderate on the green」
昨年6月にオープンしたカフェ「moderate on the green」はグリーン、エクステリア事業全般をされている庭のプロが運営する、ちょっと珍しいカフェです。用賀の住宅街に現れる、石や煉瓦を使った塀にグリーンが溢れる美しい空間の奥にお店があります。
複合有料施設のカフェ「moderate on the green」
素敵な庭のあるとても開放的なカフェがあるのは、用賀ガーデンクラブという石材店と造園施工会社、カフェの複合有料施設。
こちらのカフェについては料理家の植松良枝さんが内装から飲み物、お料理をプロデュースされ、カフェの奥では植松さんのお料理教室も開催されています。
カフェの利用はもちろんですが、こちらでは家のグリーンやエクステリア(家の外部空間全体)の相談もできます。
季節のクレープが楽しめる
カフェのおすすめメニューはクレープ!季節によって変わるメニューを楽しめます。伺ったのが心地よい秋晴れの日だったので、外のテラス席で過ごせて心地よかったです。季節の良いときはテラス席がおすすめです。この日は栗とパルミジャーノ、ハモンセラーノを使ったクレープを注文。栗やはちみつの甘さとチーズとハモンセラーノの塩味がミックスしてとっても美味しかったです。
次に伺った時はさつまいもメイプルのクレープ。これもまた秋らしい素材を使っていて美味しかったです!季節のクレープが新しく変わるたびに食べたくなるので定期的に通うことになりそうですが、定番のシュガーバタークレープも一度は味わって欲しいシンプルな一品。クレープはどれも内側のしっとり感と外側のパリッサクッとした食感が楽しめて絶品です。そして、ドリンクもコーヒー、紅茶、ハーブティーと豊富にあり、紅茶は平日だとお湯を足してたくさん飲めるのも嬉しいです。
外の席はワンちゃんが一緒でも楽しめますし、中も広々とした空間に子どもが靴を脱いで遊べるスペースもあり、我が家の娘もこのスペースが大好きです。ちょっとしたおもちゃも置いてあって、子どもが遊ぶのにちょうどいい!オープンスペースなので親も子供の様子を見ながらゆっくり食事ができます。愛犬とも、子どもとも安心して伺えるというのがとっても嬉しいですね!
家族で楽しめるイベントもたくさん
用賀ガーデンクラブでは月に一度「ペロちゃんクレープナイト」という夜のイベントをされています。この日は通常のクレープではなく「ペロちゃんクレープ」が出張で来られています。毎月月末の金曜日に開催されているようですが、イベント情報はInstagramをチェックすると間違いないかと思います。
週末ということもあり、娘を連れて行ってみましたが、他にも子連れのママがいたり、大型のワンちゃん連れの方がいたり、子ども同士は遊びながら、ママたちもゆっくり会話ができて本当にありがたい空間でした。
夜のイベント時はアルコールもあり、軽食もあるのでアペリティフやカフェで利用されても良いかも。
ちょっと寒かったこの日の夜は外に焚火を準備してくださっていて、火を囲んでお客様同士が自然と会話がはずむ素敵な光景でした。食と空間と庭と人がとても心地よく融合しています。
週末の多様なイベントにも注目
土日にも色々なテーマで家族一緒に楽しめるイベントが開催されています。私もチェックして時々参加しています。
以前参加したホリスティックマーケットではアロマやマッサージ、タロット占い、雑貨などの販売、こだわりのお菓子やお茶などにも出会いました。
また別のフリマイベントではフィンランド製の子どもの可愛い手袋を買えたり、器を見つけたり、食のイベントで美味しいものに出会えたりと毎回満喫しています。
イベントは事前予約が必要な場合もあります。人気のものはすぐに完売されていますので早めのチェックと申し込みを!
Moderato On The Green
電話:03-6805-7334
営業日:平日11:00~17:00/土日11:00~18:00
定休日:月曜日・火曜日
instagram : @moderato_on_the_green
住所:東京都世田谷区用賀1丁目26‐16