スウェーデン人クリエイターによる北欧と和が融合したリノベ住宅「THE JAPANDI HOME」

スウェーデン人クリエイター、アントン・ウォルマンと「ゼロリノベ」が共同設計したリノベーション住宅「THE JAPANDI HOME」が誕生。北欧デザインのミニマリズムと日本の「和」の美意識が融合した、心豊かな暮らしを提案する新しい住まいのカタチです。築65年のマンションを再生し、唯一無二の魅力を放ちます。

スウェーデン人クリエイターと創り上げた新しい住まいのカタチ

このプロジェクトのプロデューサーであるアントン・ウォルマンは、世界的なファッションモデルとして活躍する傍ら、YouTubeチャンネルで日本の古民家DIYを配信し、SNS総登録者数200万人を超えるなど、世界的な影響力を持つクリエイターです。彼が初めてプロデュースするリノベーション住宅「THE JAPANDI HOME」は、スウェーデン人としての感性と、長年世界の大都市で培ってきた経験が色濃く反映されています。彼は「家はその『歴史』と『未来』の両方を映し出すべきもの」だと語っており、築65年の物件が持つ歴史を尊重しつつ、現代のライフスタイルに合わせた機能性と美しさを追求しました。ゼロリノベの共同創業者であり、一級建築士の西村一宏とタッグを組むことで、北欧と和、それぞれの文化と感性が響き合う住まいが実現しました。

プロデューサー/アントン・ウォルマン

「私は常に、家とはその『歴史』と『未来』の両方を映し出すべきものだと信じてきました。日本の伝統建築と北欧のエッセンスを掛け合わせた今回のプロジェクトには、日々の暮らしをゆっくりと、丁寧に営むためのヒントが詰まっています。レイアウトの初期段階から、施工や素材選びに至るまで、西村さんとゼロリノベーションのチームとご一緒できたことは、終始、本当に素晴らしい経験でした」

DIYクリエイター/YouTuber/モデル。「JAPANDI HOUSE」主宰。ストックホルム出身。19歳よりファッションモデルの活動を始め、トップメゾンとの専属契約や各国のコレクションに出演するなど世界で活躍。2019年、東京へ移住。日本の古民家DIYをYouTubeで配信し、現在、SNSの総登録者数は200万人を超える。メディアにも多数登場

担当デザイナー/西村 一宏

「どんな空間で暮らすかは、“どんな人生を選ぶか”につながっている。そう考える私たちゼロリノベは、日本の暮らしが持つ美しさと奥深さを、リノベーションという手段で世界に届けたいと思ってきました。今回、アントンさんというパートナーと出会い、日本と北欧、それぞれの文化と感性が響き合う住まいが形になりました。この住まいが、心から『ここに住みたい』と思える誰かのもとへ届くことを願っています」

ゼロリノベ共同創業者、株式会社groove agent 取締役/一級建築士

伝統と再生が織りなす「JAPANDI」デザインの魅力

「THE JAPANDI HOME」の最大の魅力は、北欧デザインの持つシンプルで機能的な「用の美」と、日本の「和」の美意識が融合した「JAPANDI」スタイルにあります。無駄を削ぎ落とした「Less」の思想に基づき、本質的な豊かさを追求した端正な佇まいが特徴です。特に、長い冬を迎える北欧では欠かせない「光」を重視しており、柔らかな光を生み出す障子を間仕切りやアクセントウォールとして活用することで、空間全体に温かみと奥行きを与えています。

Before
After

また、伝統的な左官壁や、自然との調和を感じさせる有機的なアール加工、温もりを与える自然素材の多用も特筆すべき点です。これらの要素は、単にデザイン性を高めるだけでなく、住む人に安らぎとくつろぎの時間をもたらします。さらに、大きな円窓のある畳ルームや、アースカラーで一新された浴室など、細部にまでこだわったデザインは、築65年のビンテージマンションに新しい命を吹き込み、「デザインもエリアも機能も諦めたくない」という現代のニーズに応える新しい答えを提示しています。

ライフスタイルに応える「JAPANDI」の思想

「THE JAPANDI HOME」は、単なるデザイン住宅ではありません。それは、日々の暮らしをゆっくりと、丁寧に営むためのヒントが詰まった空間です。アントン・ウォルマンが「日本の伝統建築と北欧のエッセンスを掛け合わせた今回のプロジェクトには、日々の暮らしをゆっくりと、丁寧に営むためのヒントが詰まっています」と語るように、この住宅は、シンプルながらも心の豊かさを感じられるよう設計されています。

例えば、大きな円窓から差し込む光を感じながら、畳の上でくつろぐ時間は、まるで瞑想のような静けさをもたらします。また、機能的なキッチンや収納スペースは、すっきりとした生活を可能にし、ミニマルなライフスタイルを求める人々にとって理想的な環境を提供します。このように、「THE JAPANDI HOME」は、デザイン性だけでなく、そこに住む人々のライフスタイルそのものを豊かにするような、深い思想が込められているのです。

中古住宅市場に新たな可能性を提示する「THE JAPANDI HOME」

ゼロリノベとアントン・ウォルマンの共同プロジェクトは、日本の住宅市場における中古住宅の価値を再定義する可能性を秘めています。新築信仰が根強い日本において、築65年のマンションを現代のニーズに合わせたデザインと機能で再生したこの事例は、築古物件が持つ潜在的な価値と、リノベーションの無限の可能性を示しています。西村一宏も「どんな空間で暮らすかは、“どんな人生を選ぶか”につながっている」と述べるように、この住宅は、単に住む場所ではなく、自分らしい人生を送るための選択肢を提示しています。「THE JAPANDI HOME」は、東京という大都市にありながら、日々の暮らしの中で自然や静けさを感じたいと願う人々、そして、北欧や日本の美意識に共感する人々に、心から「ここに住みたい」と思えるような新しい住まいの選択肢を提供してくれるでしょう。

ジャパンディスタイルの新提案「THE JAPANDI HOME」

「THE JAPANDI HOME」は、アントン・ウォルマン氏の感性とゼロリノベの技術が融合した、ジャパンディスタイルの新提案です。伝統的な自然素材と北欧デザインの知恵が詰まったこの家は、築古物件に新しい価値を与え、これからの時代に求められる豊かな暮らしを具現化しています。