
春の宝探し!コクヨ東京・品川オフィスでの「パスザバトンマーケット Vol.18」で掘り出し物と出会おう!
2025年3月1日(土)・2日(日)の2日間、東京・品川のコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」にて、毎回大好評の蚤の市『パスザバトンマーケット Vol.18』が開催されます!今回は過去最大級の70ブランドが集結。企業の倉庫に眠るデッドストック品や、通常店舗では手に入らない一点モノ、職人のこだわりが詰まった逸品など、まるで宝探しのような楽しさが味わえるマーケットイベントです。新生活を彩るアイテムや、こだわりの食材が揃うこの特別な2日間。気になる注目ポイントを詳しくご紹介します!
話題の器が勢ぞろい!「ウツワのワルツ」
毎日の食卓を豊かにするうつわが一堂に集まる「ウツワのワルツ」。ガラス、陶磁器、漆器など、個性豊かな13の作り手による作品が並びます。手仕事の温もりを感じられる器の数々は、料理をより美味しく魅せるだけでなく、日々の暮らしをより豊かにしてくれること間違いなし。新生活に向けて、お気に入りのうつわを探してみてはいかがでしょうか?
全国の絶品グルメが集結!「パスザバトンの大食料品店」
パスザバトンの目利きが、全国各地で出会ったおいしいものを集めた「パスザバトンの大食料品店」。パスザバトンが考える5つの方針に則りながら蒐集してきた食料品や出展企業の皆様とともに、未来のスーパーマーケットに思いを馳せながら、おいしいものをお届けします。「 ONE POT WONDER 」のクラフト粒マスタードや「marilou」のパンケーキミックス、ヌガーサンド専門店「 FROM NOUGAT SHOP」など今回新規出展となるブランドも。ご飯のお供や調味料、スイーツから青果まで、ここならではのラインアップをお楽しみください。
話題のブランドが初参加!23の新規出展に注目
今回参加する全70企業のうち、23企業は初参加。岡山県に本拠を構える縫製工場・生地製造販売会社が立ち上げた「 CIOTA 」や奈良の便所サンダルの魅力を世界に発信するべく生まれた「bench」など新たなチャレンジを続けるブランドから「福助株式会社」「 ORIENTAL SHOES FACTORY SHOP 」なども新たに参画。また、「エンドーのげそ天」や「marilou」のパンケーキミックスなど、フードブランドの新規出展も続々登場。普段なかなか手に入らない限定商品や、作り手のこだわりが詰まった一点モノに出会えるのも、このマーケットの大きな魅力です。各ブランドの出展者と直接話しながら、商品の背景や想いを知ることで、より特別なショッピング体験になるはず!
会場は「THE CAMPUS」!開放的な空間でマーケットを満喫
今回の会場となる「THE CAMPUS」は、品川駅から徒歩圏内に位置するコクヨのオフィス兼オープンスペース。緑が広がる開放的な空間で、ゆったりと買い物を楽しむことができます。さらに、イベント当日はカフェスペースもオープン予定!買い物の合間に、こだわりのドリンクやフードを味わいながら、ひと息つくことができます。
春の訪れとともに、特別なアイテムを見つけよう!
「パスザバトンマーケット Vol.18」は、単なる買い物イベントではなく、「ストーリーのあるアイテム」に出会える特別な場所。新生活に向けて、お気に入りの雑貨や食材を探しながら、作り手との対話を楽しんでみるのはいかがでしょうか。
パスザバトンマーケット Vol.18
日時:2025年3月1日(土)~2日(日)11:00~19:00(最終日は18:00終了)
場所:コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」
所在地:東京都港区港南1-8-35
入場料:通常500円、オウエン入場料800円・1000円(小学生以下無料)
前売り券を購入された方は、当日専用レーンからスムーズに入場できます。
前売り券は2月28日(金)20:00まで販売中です。また、入場時の混雑緩和のため、事前登録も推奨されています。
公式サイト:PASS THE BATON MARKET