自然エネルギーを活用した、人にも地球にも優しい省エネ住宅「パッシブデザイン」の住宅づくりのポイント

家づくりを検討し始めると、度々耳にする「パッシブデザイン」という言葉。聞いたことはあるけれど、実は詳しくは知らない方も多いのではないでしょうか。パッシブデザインとは、太陽や風などの自然エネルギーを最大限に活用し、少ないエネルギーで快適な室内空間を実現する住宅の設計手法です。今回は、近年注目を集めているパッシブデザインを取り入れた住宅を設計していくために重要なポイントをご紹介します。

パッシブデザインとは

パッシブデザインとは、光・風・熱といった自然エネルギーを、最大限に活用し、より快適に過ごせる空間の設計手法のこと。

エアコンや電気ストーブなどに頼ることなく、太陽の光や熱、風といった「自然エネルギー」によって、居心地のよい環境に整えることが特徴です。自然の力をうまく活用することによって、住環境の快適度を高めることはもちろん、電気やガスの使用量を減少させるため、省エネで地球環境にも優しく、最近注目を集めています。

夏は涼しく、冬は暖かな家づくりが可能に

パッシブデザインを取り入れた住宅は、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境となります。

夏は、室外の熱さを入れず、室内の涼しさを逃さない家に。

冬は、室外の寒さを入れず、室内の暖かさを逃さない家に。

こうした心地の良い空間を実現するためには、採光、風通し、日射熱を考慮して設計して行くことが重要です。

パッシブデザインの5つの要素

光、風、熱といった自然エネルギーを利活用したパッシブデザインを取り入れた住宅設計において、特に重要とされているのが下記の5つのポイント。

  1. 断熱性能
  2. 日射遮蔽
  3. 自然風利用
  4. 昼光利用
  5. 日射熱利用暖房

それぞれがどのようなポイントに考慮して設計されているのか紹介していきたいと思います。

1.断熱性能

1つ目は、「熱」のエネルギーを利活用をしたパッシブデザイン住宅のポイントです。

住まいづくり場面でよく耳にする「断熱性能」という言葉。断熱性能の高い家は、外気温の影響を和らげ、寒い冬に暖かく、暑い夏に涼しい室内を可能にしてくれます。

居心地の良い住環境を作り出すためには、断熱性能の高さは欠かせません。建築に一定以上の断熱性能を組み込むことがパッシブデザインのベースとなります。

2.日射遮蔽

2つ目は、「光」と「熱」の特性を利用したパッシブデザイン住宅のポイントです。

夏は室内の温度が上がりがちですが、日差しを室内に入れないための日射遮へいは、夏期における快適と省エネの実現に繋がります。特に太陽熱を遮ることが重要なポイントになるため、家づくりでは軒やひさしなどへの工夫が大切になります。

3.自然風利用

続いては、自然の「風」の力を利用した、パッシブデザイン住宅の設計ポイントです。

空気には、暖かい空気ほど天井近くまで上昇し、涼しい空気ほど床近くに溜まるという特性があります。この空気の特性を利用することで、建物内に風の通り道を作り出します。

そこで大きなポイントとなるのが窓の位置。

高い位置にある窓は、暖まった空気を外に出やすくするための役割があり、低い位置にある窓は、涼しい空気を取り込むための窓になります。建築地の「風の特性」も併せ、窓の位置によって自然風をうまく活用することが大切になります。

4.昼光利用

4つ目は、「光」のエネルギーを利用したパッシブデザイン住宅のポイントです。

照明に頼らずとも、昼間の自然光をうまく活用することで、室内に快適な明るさを保つことが可能です。こうした昼光を最大限利用した家を設計するためには、日照シミュレーションは欠かせません。

トップライトや吹き抜けなどを取り入れ、陽射しを生活の中心となるリビングやダイニングに入るように設計することで、心地の良い明るい空間が可能になります。他にも、室内のドアを半透明や透明にして光を遮らないといったデザインの視点も有効です。

5.日射熱利用暖房

最後は、「熱」をうまく利用したパッシブデザイン住宅のポイントです。

日射熱利用暖房とは、冬に日射熱を室内に取り入れて暖房に使う設計技術のこと。光を取り入れるための「窓」は、熱を取り入れるための「窓」でもあるため、ここでも日照シミュレーションは重要なポイントとなります。シミュレーションの計算結果をもとに、窓の大きさや窓の位置を検討し、太陽光エネルギーを最大限取り込むための工夫が大切です。

窓からの「集熱」に加え、先に挙げた「断熱」と、「蓄熱」の3点のバランスを上手く整えることも重要なポイント。レベルの高い設計が求められますが、これらのバランスを調整することで、かなりの暖房エネルギーの削減が期待できるのです。

パッシブデザインが可能にする、人にも地球にも優しい住まい

パッシブデザインでの住宅設計では、これらの5つのデザインをいかにバランスよく取り入れることができるかが、重要なポイントとなります。国の政策としても「ZEH(ゼロエネルギーハウス)」の普及が推進されるなか、今後ますますパッシブデザインの重要性は高まっていくと予測されます。

自然エネルギーを利用した居心地の良い住まいは、四季を通して快適な暮らしを可能にしてくれるはず。一生のパートナーとして、人にも地球にも優しいパッシブデザインの住宅はいかがでしょうか。