建築家と二人三脚の家づくり。プライベートと店舗、2つの要望をかなえた家
美容室を開業したいという夢と、家族のプライベート空間も保ちたいという2つの要望を叶えたのが、こちらのIさんのお宅。
「ちょっとカッコよく、高品質な家を、手の届く価格で叶える」をコンセプトとしているARRCHさんの完成見学会へ足を運んだところ、とても気に入ったことから、実際に相談しに行って建築家との家づくりを決定したそうです。
生活の流れまで考えた家づくり
元々マイホーム建てる計画を立てており、見学会に参加したIさん。「建築家と建てる家」に特別こだわりがあったわけではないが、ARRCHで話を聞くうちに、建築家や専門家にプランニングしてもらう方がより良い家が建てられるのではないのかと、考えたそうです。
自分が家を建てる前は、建築家に「おしゃれな家を建てるけど、住み心地はあまり考慮していない。奇抜な家が多いイメージ」があったんだとか。
しかし、家づくりを進めてプランを提案してもらううちに、その印象は変わっていったそう。
「最初に先生を紹介してもらったけど、全然わからなかったのでお任せしました。そしたら女性の内山さんを紹介してもらったんです」
今回設計を担当した内山里江さんは、女性ならではの目線で、家事の導線や家の動き、普段の生活の流れを考えて提案したと言います。
出来上がったのは、見た目だけのおしゃれさじゃない、機能性も抜群の家。
「1番最初に提案してもらったプランからほとんどいじってないんです。最初の設計図を見せてもらった時にすごくいいねという話になって、そのままお願いしました」と奥様は話します。
どのように家づくりをした?
1回目の打ち合わせでどのようにオーダーしたか尋ねると、要望を伝えたというよりも、「どの方向から帰ってくることが多い?」などの質問に答える形で進んでいったとのこと。実際の家にもそれは反映されていて、人の視線が気にならないようになっていたり、南側から見ると室外機などが見えないように工夫されていたりしたそうです。
普通の会話をしながら、メモしていただいてプランニングは進行。Iさんもリラックスして、笑いながらおしゃべりしている感覚で進んでいたそうです。
「絶対欲しいものを聞かれた時は、吹き抜けを要望しました」
今回建てた家は、将来美容室を開業したいという奥様の願いを叶えた店舗併設住宅。モルタルの壁にアクセントとなる木のドアを設置、それとは別に大きな窓もつけています。
そして、Iさんの想像をいい意味で裏切っていたのが中庭だったんだとか。
「中庭っぽいのものがほしいと建築家さんに話していて、私は勝手にコの字型だと思っていたんです。しかし提案されたのは、ウッドフェンスを使って”中庭風”に見えるように。その形を見たときは驚きましたが、そのおかげで家も少し広めにとれたのでよかったです」と語りました。
気に入っているところ
Iさんがデザインで特に気に入っている点は、玄関のところに設置した大きい窓。外に植えているオリーブの木が、天気のいい日にはいい感じに見えて気に入っているそうです。
また階段を横から見たときにカクカクした出っ張りがないところだったり、外観の形、吹き抜けもかなり大きくしたので光の入りもとてもよくお勧めしたいポイントなんだとか。
実際に住んでみて、特に不便に感じたり反省点は思いつかないものの、事前に知識があればもっと工夫ができたかもしれないと話しました。
そして建てている間に、予定してなかった要望を突然言ったとしても、現場で大工さんがすぐ対応してくれてくれたそう。そこも家づくりにおいて、よかった点だと語っています。
住み心地は
実際に建てた家に住んでみて、住み心地にはかなり満足しているそう。
2階の窓を小さくして、外からの視線も防ぎながらきちんと光が入るしてくれたり、立地や隣の家との距離を考慮したりしてくれたといいます。
水周りについては、洗面所のカウンターを広く長く作ってもらい、その上にハンガーをかけられるポールやアイアンバーとかを付けられるよう、設計してもらったんだとか。
「1回着たものをちょっとすぐにクローゼットにしまうのではなく、ちょっと置いておきたいときに便利なんです」
そして、家のデザイン的に見せる収納が多いため、余分なものは捨てたというIさん。ものを増やすので飯買う、見せてもおかしくないように収納したいなと思えるようになったそうです。
そして、意外なのがキッチンの設置場所。玄関入ってすぐのところに位置しており、Iさんも最初は驚いたとのこと。
「最初はびっくりしたけれど、実際に住んでみると全然違和感がないんです。目線も遮るようになっているし、かえって水回り関係が玄関入ってすぐのところにあるのは便利かなと思いました」と話します。
Iさんご家族には、小さなお子さんが2人。2階部分を子ども部屋用に用意したそうですが、今はまだ建てたままになっているそう。子どもが成長するとともに、区切ったり作ったりしていくのが今から楽しみだといいます。