モダニズム
丹下健三の名建築「旧香川県立体育館」を保存・再生への署名の呼び掛けが始まっています!
21_21 DESIGN SIGHTでジオ・ポンティの「ジオ・ポンティの眼:軽やかに越境せよ。」が3月19日(水)~31日(月)開催!
戦前日本のモダニズム住宅の傑作「土浦亀城邸」がポーラ青山ビルディングの敷地内に復原・移築!一般公開へ!
丹下健三が手掛けた日本のモダニズム建築「香川県庁舎」は、鉄筋コンクリートで日本の伝統建築を表現!
モダニズム建築の金字塔、 ミース・ファン・デル・ローエの名作に施された 目に見えない大改修工事とは
ミース・ファン・デル・ローエによるモダンで機能的な邸宅「トゥーゲントハット邸」
ミース・ファン・デル・ローエを語る上でハズせない1929年のバルセロナ万博・ドイツ館「バルセロナ・パビリオン」
インド西部のアーメダバードにある生き生きとしたコルビュジエ建築「繊維業会館」
メキシコの「ルイス・バラガン邸と仕事場」から見る、光と色彩
駐日ブラジル大使館で「ブラジリアン・ファニチャー・デザイン:モダニズム最後の発現」が開催。
ミース・ファン・デル・ローエの建築思想が最も反映された傑作住宅「ファンズワース邸」
バウハウスにも多大な貢献をした巨匠建築家「ミース・ファン・デル・ローエ」とは!?
商品住宅「casa cube(カーサ・キューブ)」が目指した3つのスタンダード。
ル・コルビュジエをも魅了したDCWエディションの照明「ランペグラス(The Lampe Gras)」
2017年6月で生誕150周年!近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトとは?
「less is more」を実感する、緑豊かな ミース・ファン・デル・ローエのコートハウス
ル・コルビュジエの建築思想の実験的な住宅「ヴァイセンホフ・ジードルングの住宅」
北欧モダニズムを支えたフィン・ユールの自邸。デンマークの自然と溶け込む建築とインテリア。
「ベルリンのモダニズム集合住宅群」世界遺産の建築に、住んで実感するブルーノ・タウトの工夫。