「casa sole」は快適さとエコな暮らしの両方を手に入れた家

毎月かかってくる光熱費は、できれば最小限に抑えたいもの。でも少しでも安くするために、過度な節約対策は大変……と後回しになっている人も多いのではないだろうか。

理想とするのは、人にも地球にも優しい家。その両方を実現したのが、24時間快適な暮らしを提供する「casa sole」だ。

コスパのいい暮らしを手に入れた

広島県に暮らす濱田さん一家は、「建てるなら、機能的な住宅がいい!」という、ご主人の牧さんたっての希望で「casa sole」が選ばれたそう。奥さまの知代さんも、日々その「エコ」を体感しているそうだ。

「昼間の電気は、太陽光の発電だけでまかなっている気がします。そのおかげで光熱費がほとんどかかっていないような実感がありますね」と知代さんは話してくださった。以前に住まわれていた家の光熱費と比べても、ずいぶんとコストパフォーマンスのいい暮らしを手に入れたという。

「前の家だと月平均2万円くらい電気代がかかっていたのですが、夏は売電でプラス、冬場はちょっとマイナスのときもありますが、年間を通したらプラスマイナスゼロか、ちょっとプラスくらいの売電収入があるので、ほんとうに助かっています」と知代さんは話した。

晴れの日は太陽光が発電してくれるおかげで電気代がからず、自然と気分も上がるそう。

断熱性の高さも魅力

「casa sole」の暮らしがエコである理由には、家の気密性の高さだったり、断熱性の高さだったりにも起因している。

「建てたころは、よく近所の人から“黒い壁は何でできてるんですか?”と聞かれました」と知代さん。「casa sole」を象徴するガルバリウム鋼板の外壁もまた、家の機能性に大きく貢献している部材のひとつなのだ。

「主人は内装の壁に使われている“エッグウォール”も気に入ってます。湿度を調節してくれるので、子どもたちの健康を考えると、やっぱりそういう機能性はありがたいですね」と話す。

こちらの濱田さん宅は目と鼻の先にローカル列車が走っているものの、音は全く気にならないとのこと。

「窓がトリプルサッシなので、音はぜんぜん気になりません。振動もないんです。あとこの窓、まったく結露しないんです。ほんと驚きました」と知代さんは語った。

無理せずにエコな生活が手に入る

casa soleの最大の注目ポイントは、エコな暮らしが実現できること。太陽光発電とオール電化が標準装備されており、太陽光パネルは傾斜角度30度で太陽の光をもっとも効率的に取り込むように設計されている。

発電した電気はムダなくエネルギーに変換。生活に必要な電気をほとんどまかなうことができる。
さらに、使わない電気を売ると、一般家庭との比較で年間102,480円(※)の収入を得られることも。結果、年間の光熱費は一般的な住宅のおよそ3分の1に抑えられる。

長きにわたり美しいまま保たれる

時を経ても劣化しにくく、美しさをキープできるのもcasa soleの大きな魅力。一般的な住宅なら10年に1回外壁塗装が必要だが、「casa sole」なら30年に一度ですむ。

外壁に使われているガルバリウム鋼板は耐久性が強く、汚れにくく色あせない素材であるため、いつまでも美しい外観が実現する。

室内のフローリングは、無垢のオーク材を使用。古くからヨーロッパの高級家具に使われてきた上質さと耐久性を兼ね揃え、200年以上長持ちするといわれている。

仕上げの塗装剤は撥水性や防汚性にすぐれ、無垢材が持つ質感を長く保ってくれる。経年による風合いの変化を存分に楽しむことができるのだ。

高気密・高断熱で夏も冬も快適

また高気密、高断熱に数れているのもcasa soleの特長。ダブル断熱工法を採用しており、柱の外側(建物の構造体)にも断熱材を張り、家全体を断熱材ですっぽり覆っている。

これによってすき間が生まれにくく、気密性が高まる。内断熱と組み合わせることで、まるで魔法瓶のように「室温を守る」家が実現したのだ。

室内に流れるのは、新鮮な空気。24時間、絶え間なく動いている換気システムは、熱気や湿気を効率的に排出してくれる。いつもキレイな空気が家の中を回っていることで、湿気がこもりにくく、カビや結露の発生も防げるのだ。

快適さとエコを両立させる家

地球に優しい「エコ」と、人が暮らしやすい快適さ。どちらにかに偏ってはいけないし、バランスを取ることは難しいが、casa soleはそれぞ実現している。