
暮らしと癒しを両立する建築家が手がけたサウナ付きの平屋の住まい
「サウナ付きの平屋」は、長崎県の住宅地に建てられた、落ち着きと開放感を兼ね備えた平屋住宅です。交通量の多い通りに面した敷地条件にもかかわらず、光や風をたっぷりと取り込む巧みな設計により、内に開きながらも閉塞感を感じさせない心地よい住空間が実現しています。
騒がしい環境でも快適に暮らせる平屋住宅
「サウナ付きの平屋」の大きな魅力は、閉じた外観からは想像もできないほどの、内側へと開かれた構成にあります。
長方形のシンプルな形状は、街並みに過剰に主張せず、すっきりとした佇まい。外壁にはガルバリウム鋼板を採用しており、耐久性とメンテナンス性に優れているのも特徴です。シャープな印象の中に、木製ルーバーのあたたかみがアクセントとして加わることで、機能美とデザイン性が両立した外観に仕上がっています。
ストレスのないアプローチとゆとりある玄関ホール
建築正面にはゆとりある駐車スペースを確保。来客時にもストレスのないアプローチが可能です。シルバーの玄関扉は、外壁に自然に馴染みながらも、全体にクールな印象を与えています。
広めに設けられた玄関ポーチを抜けて扉を開けると、ゆとりある玄関ホールが迎えてくれます。
左手側には造作の棚が備えられており、実用性と見た目の美しさを兼ね備えた空間となっています。
中庭を囲むL字型LDKで光とプライバシーを両立
玄関から奥へと進むと、L字型に展開するLDKが広がります。
この空間は中庭を囲うように配置されており、プライバシーを守りながら自然光を最大限に取り込むことを可能にしています。
床材には明るいライトグレーを、壁と天井にはホワイトを基調とした仕上げを施し、自然光と間接照明のやわらかな光が拡散する、明るく清潔感あふれる空間が生まれました。
モダンで機能的なステンレスのアイランドキッチン
キッチンは、アイランド型を採用。
ステンレスの天板が白を基調とした室内に美しく映え、モダンでスタイリッシュな印象をもたらしています。
家事動線にも配慮され、キッチンに立ちながらダイニングやリビング、そして中庭までもが見渡せる構成に。
キッチン横には冷蔵庫も隠せるパントリースペースが設けられており、生活感を極力排した美しい空間が保たれています。
ダイニングはキッチンカウンターと一体化することで、空間の無駄を省き、日常の動線をスムーズに。
背面には造作の長いカウンター収納が配置され、キッチン周りのごちゃつきを一掃。
白で統一された収納扉が、空間に一体感と奥行きを与えています。
視線が抜けるリビングと一体化した中庭デッキ
リビングには背の低いソファを設置することで、視線の抜けを確保。
中庭からの光と風が心地よく流れ込み、室内にいながら自然とつながる感覚を味わえます。
天井には円形のペンダントライトを吊るすことで、空間に程よいアクセントとリズムを与えています。
中庭に設けられたデッキは、リビング・ダイニングと地続きになっており、より一層の開放感をもたらします。
すべての開口部はガラス戸で構成されており、どの部屋からも庭にアクセスできるつくりに。
外部からの視線を遮るために木ルーバーを効果的に配置し、安心感とプライバシーを確保しながらも抜けのある眺望を演出しています。
光と風を取り込む、開放感あふれるLDKと中庭のある暮らし
建築家の高い設計力と美意識が細部にまで感じられる「サウナ付きの平屋」。交通量の多い立地にありながらプライバシーを確保し、自然光と風を取り込む設計は、日々の暮らしに豊かさと落ち着きをもたらします。外観からLDK、中庭に至るまで、機能性とデザイン性が見事に調和した空間構成が、住まいの質を大きく引き上げています。
後編:暮らしに寄り添う機能美と、非日常の癒しが共存する建築家が手がけたサウナ付きの平屋(7月12日 公開予定)