柳瀬真澄が手掛けた旧城下町に溶け込む伝統を取り込んだモダンな住宅兼店舗「杵築の家」

福岡を拠点とし、住宅をメインに様々な空間の建築設計を手がける建築家・柳瀬真澄。

彼が手がけた旧武家屋敷地域に建つ、住宅と店舗が一つになった「杵築の家」は、大分県国東半島の南端部に位置し、別府湾に面する旧城下町にあります。敷地は武家屋敷地域にあり、石垣、槇の生垣による往時の面影を残す通りに面し、また「杵築市城下町地区地区計画」により、細かく定められた外観の仕上げ等の修景基準を考慮したつくりとなっています。

城下町に溶け込む凛とした佇まい

杵築の家
Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

旧屋敷は取り壊されて久しく、門があったと思われる階段、瓦葺の漆喰塀を残すのみで、庭は荒れたまま放置されていました。 オーナーは、新しくこの地に住まうこととなった夫婦と伯母の3人家族。パン屋を営むための店舗と厨房を併設すること、環境に相応しい静かで落ち着いた空間であることを条件として、「杵築の家」は建てられました。

設計にあたっては、門正面と庭中心付近の梅の木と井戸を残し、それらを生かしたL型の平面形をベースとしました。Ⅼ型の1辺を正面に店舗、玄関、和室を配し、低い軒の平入りとすることで、道路側外観が、武家屋敷地域らしい凛とした佇まいとなっています。

杵築の家
Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

住まいへは門より既存梅の木を正面に見て、折れ曲がりながら外玄関、入口へと続きます。修景基準に基づき、屋根はいぶし銀鼠一文字瓦葺、外壁は濃い鼠色の左官仕上げとすることで周囲との調和を図っています。また、既存の階段、塀、瓦は、敢えて補修等手を入れず、経年変化のままの肌理を残し、景観の保存に寄与しています。

和を取り入れたモダンで落ち着きのある内部空間

杵築の家
Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

内部の壁は漆喰塗り、天井はラワン合板をやや濃い色に仕上げており、落ち着きのあるモダンな印象に。

杵築の家
Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

リビングに設えたベンチからは、100年以上は経つ梅の木を間近に感じることができます。

杵築の家
Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

リビングとダイニングの境目がなく、緩やかに繋がることでそれぞれの機能を制限せず、思い想いの時間を過ごすことができます。

通りに開かれた明るいパン屋さん

Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

店舗入口は敷地南端に配されています。こちらは住宅と反して街道から店頭が見通せるオープンなつくりに。

Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

店内は木を基調としたあたたかで心地の良い空間に。シンプルで無駄な装飾のないインテリアが、ショーケースに並ぶパンを引き立たせます。

Via : http://www.yanase-arc.com/ | 撮影:石井 紀久

角度を変えると住宅と店舗、通りが違和感なく繋がり、かつ独立性を保つよう工夫されている様子が伺えます。

伝統を取り込んだデザインがスタイリッシュなモダンな住まい

観光客もまばらであった旧城下町に建てられた「杵築の家」は、建築九州賞の佳作作品にも選ばれた名作住宅。伝統を取り込んだモダンなデザインは、周囲と調和しつつ、心地よい暮らしを実現してくれます。隣接する店舗も、環境を配慮しながらもオープンな建築デザインによって街に溶け込み、施主にとっても近隣の住人にとっても、生活の一部としての新たな風景になりそうです。

竣工:2015年/構造:木造平屋建/敷地:792.87㎡/延床:168.05㎡