開放感と温もりを両立!建築家が手がける、理想を詰め込んだこだわりの住まい

人生で最も大きな買い物のひとつであるマイホーム。そのため、快適で理想の住まいを実現したいと考える方も多いでしょう。

東京都府中市にある「開放感と温もりを両立!理想を詰め込んだこだわりの住まい」は、建築家の視点を活かしながら、暮らしやすさとデザイン性を両立させた住まいです。キッチンは、人気の「グラフテクトキッチン」をベースにしたオリジナルデザインを採用。さらに、玄関すぐのカウンターキッチンや、こだわり抜かれた本棚など、日常を豊かにする工夫が随所に詰め込まれています。

今回は、建築家とともにつくり上げた、「開放感と温もりを両立!理想を詰め込んだこだわりの住まい」をご紹介します。

モダンと温もりを融合!個性あふれる外観デザイン

この住まいの外観は、モルタル外壁と自然の温もりを感じさせる無垢材(レッドシダー)を組み合わせたデザインが特徴です。モルタルの外壁は、シンプルでスタイリッシュな印象を与え、都会的で洗練された雰囲気を演出します。一方、レッドシダーの木材をアクセントとして取り入れることで、ナチュラルで温かみのある表情が加わり、さらに美しさが際立ちます。

また、レッドシダーは時間の経過とともに深みのある色合いへと変化し、経年美を楽しめるのも魅力のひとつです。モルタルのクールな質感と、無垢材の温もりが調和することで、他にはない個性的で魅力的な外観に仕上がっています。

アカシアの無垢フローリングとスタイリッシュな階段

この住まいの魅力のひとつが、温かみのあるアカシアの無垢フローリングと、洗練されたブラックのアイアン階段の組み合わせ。アカシアの無垢フローリングは、木目が美しく、色の濃淡が豊かで、自然素材ならではの温もりを感じられるのが特徴です。硬く耐久性が高いため、長く住むほどに味わいが増し、経年変化を楽しめます。裸足で歩いたときの心地よさも無垢材ならではの魅力です。

ナチュラルな床に対し、階段はブラックのアイアンフレームを採用。スッキリとしたデザインのアイアン階段は、木の温もりと対照的なクールな雰囲気を持ち、空間全体を引き締めるアクセントになっています。この2つをかけ合わせたデザインは、まるでカフェやギャラリーのような雰囲気を演出しています。

Kitchenは「グラフテクトキッチン」をベースに

キッチンは、デザイン性と機能性を兼ね備えた「グラフテクトキッチン」をベースに設計されています。グラフテクトは、洗練されたシンプルなデザインと、キッチン全体の統一感を重視した美しい仕上がりが特徴です。

このキッチンの魅力は、シックで落ち着いた色合いの「BETON(ベトン)グレー」。モルタル調の風合いが、空間にモダンで洗練された印象を与え、インテリアのトレンドとも調和します。無駄のない直線的なデザインは、すっきりとした印象を保ちながら、実用性にも優れています。

また、キッチンとダイニングが一体化したデザインにすることで、家族やゲストとコミュニケーションを取りながら料理を楽しめるレイアウトになっています。デザイン性と使い勝手の良さを両立させた、理想的なキッチン空間です。

玄関入ってすぐのカウンターキッチン

玄関を開けると、すぐに目に入るのが、開放感あふれるカウンターキッチン。通常、キッチンは奥まった場所に配置されることが多いですが、この間取りでは玄関からすぐにキッチンへアクセスできるため、動線の良さが際立ちます。

買い物から帰った際に、すぐに食材をキッチンへ運べる便利さはもちろん、家族が外から帰ってきたときにキッチンにいる人と自然に会話が生まれやすい設計になっています。シンプルながらも計算された動線が、家事の効率を高め、日々の暮らしをより快適にしてくれる、機能的でおしゃれな空間になっています。

こだわった本棚

この家の本棚は、ただの収納ではなく、空間を彩るインテリアの一部としてデザインされています。お気に入りの本や雑貨をディスプレイできるオープンシェルフは、まるでギャラリーのような雰囲気を演出。使い勝手を考えた設計で、収納力とデザイン性を両立しています。家族の本を並べたり、趣味のアイテムを飾ったりと、自分らしさを表現できる特別なスペースです。

20帖の広々した開放的なリビング

約20帖のリビングは、家族が自然と集まる開放的な空間です。広々とした間取りは、家具の配置もしやすく、ライフスタイルに合わせたレイアウトもできます。

大きな窓からは、たっぷりと自然光が差し込み、時間帯によって異なる光を楽しめるのも魅力のひとつ。家族でくつろいだり、友人を招いたりと、さまざまなシーンに対応できる快適なリビング空間です。

リビングからつながるウッドデッキスペース

リビングと屋外をつなぐウッドデッキは、家の中にいながらも開放感を味わえる贅沢なスペースです。リビングの延長として、天気の良い日は外でのんびり過ごしたり、バーベキューや子どもの遊び場に活用したりすることもできます。室内との一体感を意識した設計により、自然を身近に感じられる快適な空間に。日々の暮らしに、ちょっとしたリゾート気分をプラスしてくれる特別な場所です。

開放感と温もりを両立!理想を詰め込んだこだわりの住まい

「理想を詰め込んだこだわりの住まい」は、建築家の視点を取り入れ、おしゃれなデザインと住みやすさを両立した住まいです。この住宅は、モルタル外壁と無垢材で構成された外観から始まり、アカシアの無垢フロアとブラックのアイアン階段が特徴的なインテリアを持っています。

また、日々の生活に必要な機能をしっかりと備えながらも、デザイン性を損なわない工夫が随所に施されています。建築家ならではの視点で、動線や収納計画にもこだわり、暮らしやすさを追求。美しさだけでなく、実際に暮らすことを考え抜いた設計です。

理想の暮らしを叶える住まいとして、建築家とともにつくり上げた住宅。家づくりの参考にしてみてはいかがでしょうか?