7月14日オープン!九州・武雄温泉の御船山楽園で「チームラボ かみさまがすまう森」が今夏も開催!

作品を歩きながら模索していくことができる体験型ミュージアムを制作し、訪れる人をワクワクさせてくれるチームラボ。

今年も、300万年の森に出現する夜の森のミュージアム「チームラボ かみさまがすまう森」が7月14日から11月5日まで佐賀県、御船山楽園で開催されます。

世界的な評価「チームラボ かみさまがすまう森」

九州・佐賀県にある御船山楽園は、300万年続く自然に囲まれた、50万平米にも及ぶ敷地に創られた大庭園。

この大庭園で、毎年夏から秋にかけてだけ見られる「チームラボ かみさまがすまう森」は、自然が自然のままアートになる広大な展覧会です。この展覧会は、チームラボが、2015年からライフワークとして活動を続けてきたものでもあり、現在に至るまで、この地で多くの新しい作品が模索され、制作され続けています。

そして、2021年には、CNN「行くべき世界の屋外アート展」に、2017年にはデザインブーム誌「アートインスタレーション TOP 10」世界1位に選ばれるほど、世界的な評価を得ています。

開催地は、佐賀県「御船山」

300万年前に有明海から隆起して生まれたといわれる佐賀県にある、御船山。

その後、1300年前に名僧行基が入山し羅漢像五百体を安置、江戸時代後期には、第28代武雄領主の鍋島茂義が50万平米もの山麓に御船山楽園を創りました。

こちらは、御船山楽園の池の水面にプロジェクションされています。水面はセンシングされ、映像は池に浮かんで進む小舟とともにインタラクティブに変化します。

園内には、長い時間をかけてゆっくりと形作られ、今日の姿形となった巨石や洞窟や森などが息づいています。その姿形やテクスチャーは、長い年月そのものを表し、長きにわたる自然と人との営みの軌跡であると考えられています。

自然のありのままの形を、デジタルテクノロジーによってアートにすることで、長い時間の連続性を表現しているのです。

こちらは使われなくなった浴場を利用した「廃墟の湯屋にあるメガリス」。今回の展覧会の最大の目玉といえるでしょう。

迫力あるインスタレーション作品

園内には、高さ3メートルにもなる巨石を使った必見のインスタレーション作品も。

巨石が仮想の三次元空間で再現され、まるで本物の滝が存在するかのような迫力ある映像が表現されています。

サウナとアートのかき合わせ

チームラボが2015年から続けてきた御船山楽園での活動は、チームラボによるアートとサウナをかけ合わせた体験の原点となっています。「チームラボ かみさまがすまう森」は、通常のアート展に加え、サウナシュランで3年連続グランプリを受賞し、殿堂入りした「御船山楽園ホテル らかんの湯」ともコラボレーション。

世界最大級の薪ストーブは、武雄近郊の間伐材を薪に、御船山の古石をサウナストーンに、武雄温泉の源泉をロウリュの水として使用されています。

サウナによって瞑想状態に入り、脳が活性化され、身体感覚が鋭敏になった状態で、アートを体験するといった目的もあり、サウナに入ってからアートを体験するセットチケットも販売されるようです。

今年で9周年を迎えるチームラボの「かみさまがすまう森」。今年も数多くの人を魅了することでしょう。

【チームラボ かみさまがすまう森 】

日程:2023年7月14日 (金) – 11月5日 (日)
場所:御船山楽園 (佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100)
URL:https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen/