日本の住宅には「断熱」と「湿気対策」が重要!過酷な条件でも質の高い「casa sole」

日本には四季という独特の気候がある。
春夏秋冬、それぞれの季節がそれぞれの顔で、私たちを楽しませてくれる。
しかし、そこには〝暑さと寒さ〟という相反する温度差があるものも事実だ。
また家にとって大敵な〝湿気〟と戦わなくてはならない。
そう、日本の住宅には「湿気対策」と「断熱」が重要不可欠なのだ。
「casa sole」はそんな日本の気候を考慮して、質の高い家造りを目指している。
その、家造りの工夫を紐解いてみよう!

 

壁の厚さに隠された「断熱性能」

êÙñ âªèœë‰áD

 

casa soleはの壁は、普通の住宅の約1.5倍の厚みがある。
断熱層と遮断層をもち、日本で一番の寒冷地である北海道を基準とした断熱性能を持つ。
「断熱」が冬対策だとしたら、今のような夏の対策は「遮断」だ。
夏の暑い日差しは、室内の温度を大きく上昇させる。casa soleは、断熱層の外側に反射率の高い遮断シートを一枚入れその外側に通気層を設けることで太陽熱をしっかりと遮断している。
casa soleの外壁は、8層にも渡る構造で断熱性能を向上させている。

内外から見るとただの壁かもしれないが、こういった様々な地域の気候に対応できるような、空風が施されている。この、見えない空風により季節を選ばす快適な気候で過ごせるのだ。

家の室内温度を守るペアガラス。

ÉgÉäÉvÉãÉTÉbÉV

 

断熱性を高める上で窓ガラスも重要な役割を果たしている。
住宅はあらゆる場所から熱を失っている。
そのもっとも大きい場所が実は窓ガラスなのだ。
家の中で作られた冷気・暖気のほとんどを窓ガラスが逃してしまっている。

ドイツで2008年より「エネルギー制度」という、すべての新築住宅に年間のエネルギー消費量、CO2の排出量の表示を義務付ける制度が施行された。
グレードの高い等級を得るためには、窓にはトリプルガラスを採用することがスタンダードになってきている。casa soleは、日本で初めてトリプルガラスを標準で装備しいわば、高品質住宅なのだ。

熱をコントロールする「ヒートブリッジ」。

äOïtÉuÉâÉCÉìÉháB

 

ヨーロッパでは、住宅における「ヒートブリッジ」対策に真剣に取り組んでいる。
「ヒートブリッジ」を日本語に訳すと「熱橋」。建材を通して、住宅の内外に熱が伝導することを「ヒートブリッジ」という。日本ではアルミサッシを使用することが多いが、アルミはとりわけ熱伝導率が高い。どんなに優れたガラスを取り入れてもアルミサッシでは、サッシ部分で熱の交換が大量に行われてしまうため日本の住宅事情では喫緊の問題だ。casa soleはこの部分に樹脂を採用、窓ガラスの断熱性とともに、サッシ部分も断熱の要と捉えている。

オプションでは、日本に古くからある「よしず」や「すだれ」に近い機能を持つ、ブラインドを推奨している。外部からの日射エネルギーを80%カットし熱から「室内環境」を守っている。

 

こうした、一手間加えた工夫により日本特有の湿気から家を守り、室内の冷暖を調節することで
快適な暮らしを保っている。日本の四季を存分に楽しめる、casa soleには質の高い、住み心地のよい空間が用意されたエコな家なのだ。