実はアパートやマンションの経営よりも手軽にはじめられる!普通の会社員が戸建賃貸住宅casitaオーナーになったきっかけ

「不動産投資」と聞くと、資金が潤沢な富裕層がやっているものだと考えている人も多いのではないだろうか。カーサ・プロジェクトの戸建賃貸住宅「casita」は、高いデザイン性と生活しやすい機能性を併せ持ちながらも、一棟1,000万円以下で建築できるため、賃貸経営を考えている人に一気にハードルを下げてくれる。

お話を伺った齊藤弓勢氏は、このcasitaを運営しているカーサプロジェクト株式会社に所属し、仕事で関わるだけではなく自らもcasitaのオーナーである。会社員として働く齊藤さんが、なぜオーナーの道を選んだのだろうか?今回はcasitaのオーナーになったきっかけを伺った。

前回「自己資金400万から!はじめて分かった戸建賃貸住宅の土地探しと融資のポイント

__齊藤さんがcasitaのオーナーをはじめたのは、もともと不動産投資に興味があったのですか。それとも仕事で関わっている内に興味を持ったのでしょうか。

齊藤弓勢氏(以下齊藤):(仕事としてプロジェクトを進めていくのと)同時並行ですね。まず、casitaの事業のきっかけは、6年間に弊社のネットワークの加盟店さんだった方から「戸建て賃貸住宅の受注が好調」という話を聞いたことです。すぐに山口まで視察に行って物件を見させてもらったことなんです。空室がたまたまあったので室内も見させてもらったのですが、賃貸住宅とは思えないほど広かったんです。その時「こんな賃貸住宅だったら入居者が入るな」と思いました。

その当時は、このcasitaの生みの親でもあるthe HOUSE(当時は株式会社新栄クリエイト)さんは、注文住宅を主に建てていたのですが、注文住宅の市場規模が縮小し、建築費用も下降していたため、その減少分のリカバーを賃貸の市場に求めたと言っていたのです。

__それは梅村さん(梅村利和氏 株式会社 theHOUSE 代表取締役)が普段からおっしゃっていたことなんですか。

齊藤:そうですね。セミナーでもよく話していることですね。

いざ賃貸市場に目を向けると、マンションとかアパートは大手がやっていて、the HOUSEさんのような地場の会社がそこと並んでアパートを提案しても、地主さんはネームバリューのある大手を選ぶと思えると。結果、マンションやアパートの市場への参入は難しいように思えたと言っていたんです。しかし、彼ら大手が賃貸の市場で取り組んでいない建物として、戸建ての賃貸住宅があることに気付いたと。こういったことがきっかけで戸建賃貸住宅に取り組んだら、the HOUSEさんで受注が取れていったので、工務店さんにも広げようよっていうのがその時の話です。

きっかけは老後の資産形成。サラリーマンとして働きながら生涯年収を増やすには?

__自身がオーナーになることを決断したきっかけというのは何でしょうか。

齊藤:梅村さんが運転する車の道中で受けた一つの質問がきっかけです。

「齊藤さんて、老後の資金とかってどう考えているの?何か資産形成とかやってんの?」という質問です。

「え?何もやってないですよ。」って。(笑)「やっているとすれば保険会社の養老保険ぐらいで。月5万円ぐらいの掛け金ですかね。」と返したら、梅村さんが「それは正しいけど資産の繰り延べでしかないよね」って言われて。

梅村さんがおっしゃるには「それは、今使える5万円を将来に持って行っているということだから、生涯年収を増やすということには繋がらないよね。保険会社に任せることで、数パーセントは増えるかもしれないけど、今の働きでもらえる給与の一部を繰り延べしているだけだから、生涯の年収が大幅に増えるわけではない。それでいくと資産の繰り延べの額が、老後の生活原資を左右することになるよね。」と。

さらに「もし今その5万円を別の形で使えるとしたら、もっと別の暮らしも考えられるでしょう。」と、いま貯金や保険に5万円を回して将来の安心を買うか、いま楽しんで将来に不安を残すかという2択はどちらが有利不利ではなく実はイーブンで、もし今、月に5万円自由に使えるとなると、住宅費にあてれば今よりも広い家に住めるし、子供の教育費にあてたり、家族旅行や趣味の充実など色々なことが考えられる、ということも話しに上がって。

「実は今日見てもらった戸建て賃貸っていうのは、うちのF君とかY君も持っているんだよ。」と。彼らは戸建て賃貸を所有することで、不労所得を得て、それによって老後の生活原資の貯蓄なり、それを元手に運用をして老後に備えるっていう方法を取っていっていると。

__不労所得で生涯年収を増やそうとすると、他にも色々ありますよね。

齊藤:そうですね。株式やFX、あとは不動産投資の中でもアパートやマンション経営とか、あとはギャンブルとか。(笑)

梅村さん自身も、株式もやってきたし、FXの経験もあるそうです。あと不動産事業でいうと、ビル所有をやってみたりと。色々な投資をやってきた中で、ビルなんてイニシャルコストも高いし、エレベーターがあればエレベーターのランニングコストがすごいかかる。それからセキュリティーの面では警備員を雇ったりと見えないお金がすごくかかると。

それらの投資と比べて、戸建ての賃貸はすごい手軽に始められて、イニシャルコストも抑えられるし、ランニングコストもそこまでかからない。あとは、高い家賃が取れて入居期間も長い戸建て賃貸は、実は収益性で考えても一番高いんじゃないかと思っているという話もありました。

そういう話をずっと聞いていると、「齊藤さんもやってみたらいいじゃん。」と一言いわれました。最初は「やってみたいけどできるんですかね?お金もそんなに無いし。」というのが正直なところで。梅村さんから「でもそれは、F君がやっていたのと同じだからさ。まず土地が見つかるかどうかだけど、ちょっと1回探してみようか。」と後押しされ、まずはオーナーになるために動いていくことになりました。

 

車内の会話から老後の資産形成について考え、まずは土地探しからはじめた齊藤氏。次回は、実際にcasitaオーナーに向けてどのように動いたかを伺う。