土地活用にも役に立つ一軒家を利用した戸建賃貸住宅という賃貸経営。

将来のために自分年金を作ろうと「資産活用」や「資産形成」が巷で話題である。資産と言っても株式や不動産など色々あるが、その中でも土地活用は、有効に活用できれば長きにわたって資産を生み出すことも可能だ。では、所有する土地を活用する場合には、どのような点に注意してどのような賃貸物件を建てればよいのだろうか。

土地は野ざらしのままではもったいない。活用できる土地は積極的に有効に使おう

日本各地には野ざらしのまま放置されている土地がたくさんある。そのまま放置しておくデメリットの一つに、固定資産税や都市計画税の問題がある。つまりせっかく土地を所有しているのにもかかわらず、何もせずに放置しておくと、お金が入るのではなく税金で出ていく一方なのである。そして土地は、有効活用できる場合とそうでない場合がある。立地も良くアパートやマンションなどの賃貸用物件に適しているのであれば、積極的に活用した方が良いのは言うまでもない。もちろんすべてが土地活用できるとは限らない。賃貸経営に向いていない土地と判断されれば、それは見送らなければならないだろう。そのような土地に無理に賃貸住宅を建てようとしても、入居者が入らずに苦戦を強いられることになるからである。

アパマンにはない戸建賃貸住宅の魅力とは

では、立地の良い空き土地を所有している場合には、どのような賃貸住宅を建てればよいのだろうか。地域によってはアパートやマンションは供給過剰の場所も多々存在している。そのような競争の激しい場所に、他と同じようなアパマンを建てても新築のうちは良いかもしれないが、いずれ苦戦を強いられることは明白である。そのようなアパマン経営の競争が熾烈な地域には、一風変わった「戸建賃貸住宅」を建てるという作戦もあるのだ。

空き土地だけではなく、深刻な空き家問題の解消にもなる

戸建賃貸住宅は基本的に、単身者向けではなくファミリー層向けの住宅になる。しかし家賃を低くするなどすれば、入居者の層は幅広く募集出来ることもある。さらに戸建賃貸住宅は、需要があるのに供給があまりないような地域もあるので、土地から購入して行う場合には、そのような地域に狙いを定めるとよいかもしれない。そして戸建賃貸住宅は空き土地の有効活用以外にも、深刻な空き家問題の解決にも繋がっていく。所有している古い空き家をリフォームして貸しに出して、入居者が入れば家賃収入を得ることも出来る。しかも相続問題などに直面した時には、空き家を子孫に相続させるよりも賃貸物件のほうが、相続人にも喜ばれる可能性が高まる。

負債を資産に変化させよう

空き土地は一見、資産のように見えるが税金を徴収されることから実は負債である。その負債の空き土地を土地活用により有効に変化させることは可能だ。すべてがそうなるわけではないが、所有する土地がインカムを生むのであれば、積極的に活用する方が賢明であろう。そうすれば負債を資産にチェンジさせることが出来るのである。