戸建賃貸住宅を含むインカム住宅、事業ローンと住宅ローンの違いは?

マイホームと戸建賃貸住宅を同じ土地に建てるインカム住宅は、マイホームに住みながら継続的な収入が得られるというだけでなくローンの面でも様々なメリットが得られる。一方で、二つのローンを併用してマイホームを建てるからこそ注意すべき点もあるので、事業ローンと住宅ローンの違いや仕組みについて理解しておくべきだ。

審査基準が変わる

インカム住宅の場合、マイホームの部分は住宅ローンで、戸建賃貸住宅の部分は事業ローンで融資を受けることになる。この時、住宅ローンのでは債務者の返済能力が主な審査基準となり、事業ローンでは収益の見込みが主な審査基準となることに注意したい。つまり、住宅ローンでは融資を受ける人物が継続的、安定した収入を得られるかどうかで審査を行い、事業ローンはその住宅の立地条件等から継続的な賃貸が見込めるかどうかを審査するのだ。そのため、建築予定の土地が好条件であれば、債務者の年齢や収入が審査で不利でも融資が下りる可能性が高くなる。

条件が異なる

二つのローンを比べた場合、事業ローンは融資可能額が住宅ローンより高額になるが、金利は高い傾向にある。また、税制面での優遇も異なるので、確定申告の際には注意しておかなければならないだろう。一方で、事業ローンの場合には用途がある程度自由になっているため、建築費用だけでなく修繕費や管理費として融資を使うことも可能だ。逆に、住宅ローンは金利が安く税制面でも大きく優遇されている反面、マイホームの建築に係る用途でしか借りることができないので、手元に現金をどれだけ残しておくのか考えておく必要がある。

ローン返済中は本来の目的で使用

マイホーム部分も個別賃貸住宅の部分も、ローンを返済している間は当初の目的通りに使用しなければならない。一方で、ローンの返済を終えた後は二棟の戸建をどのように使っても構わないので、収益や家族構成などを考慮してその時に最適な使い方ができるようになる。家賃収入を事業ローンだけでなく住宅ローンの返済に充てることも可能なので、現状と異なる運用を考えている時には無理のない範囲で繰り上げ返済をするのも良いだろう。

自由度の高い新しい住宅

ローンの支払い中はある程度の縛りが存在するとはいえ、同じ間取りの戸建て住宅を二棟建てることのメリットは大きい。その時の家族構成に応じて、二棟とも賃貸住宅にして不労所得を得るのも良し、二世帯住宅にするのも良し、そのまま住み続けて一棟だけ収益を得ることもできるなど、自由度の高い新しい住宅の形となっている。