不動産を相続したら?賃貸経営による土地活用や戸建賃貸住宅の魅力とは!?
不動産物件を相続した場合に気になるのが、有効な活用方法ではないだろうか。不動産は単に所有しているだけでも納税義務が生じるし、せっかくの土地や建物を無駄に眠らせておくのはもったいないだろう。そこで検討したいのが、土地や戸建て住宅の有効活用だ。近年はノウハウを持った業者からのサポートを受けやすくなったため、相続した不動産の有効活用は選択の幅が広がっている。ここでは、不動産の活用方法について見ていく。
賃貸経営について考える
賃貸経営は、不動産オーナーが所有している建物や土地を貸し出すことで利益を得るのが基本的な仕組みだ。この形態の資産運用は一般的にミドルリスク・ミドルリターンとされるが、相続した場合は事情が異なる。なぜなら、不動産を購入するためのイニシャルコストが不要なため、ローリスクでありながらミドルリターンを狙えるからだ。通常は不動産の購入代金をどうやって取り戻すかで、大家が悪戦苦闘するケースが多い。しかし、相続は基本的に無料で物件が手に入るため、初期負担を軽減できる。
戸建て住宅の活用方法
一軒家を相続した場合、戸建賃貸住宅を検討すると良いだろう。近年はマンションなどでは上下左右の隣人に気を配る必要があるため、くつろぎ感のある戸建賃貸住宅を希望する人が増えてきている。戸建住宅の賃貸借契約はマンションと違い、賃料を高めに設定できるのが大家にとってメリットになる。また、借主の方にもメリットは多いため、把握しておくべきだ。まず、マンションと違って管理費や共益費の設定がなく、駐車場代も含んでの料金で借りられる。そのため、純粋な賃料は高額でも他の余分な費用を抑制できるため、最終的には借主の負担も軽減されやすい。つまり、双方にとって恩恵があると言える。
なお、戸建賃貸住宅は古い物件でもリフォーム・リノベーションによって収益性を高めることができる。特に人気のエリアや駅周辺の物件なら、工事にかかった支出を上回る収入も充分に期待できるだろう。
土地の有効活用
土地活用の方法としては、駐車場や太陽光発電所の経営、賃貸物件の建設などが考えられる。中でも、最も費用が掛かりにくいのが駐車場だ。収益性も高くはないが、コツコツと地道に収入を得られる。日照などの条件を満たすなら太陽光発電も選択肢になるだろう。初期投資は必要だが、ひとたび事業を始めると継続して利益を得られるのが魅力だ。過疎地など、賃貸による収入が考えにくい時も太陽光発電は活用できる。後は、土地上にマンションなどの賃貸向け物件を建築し、賃貸経営を行うのも一手だ。土地の取得費用が掛からなかった分、有利に立ち回れるだろう。
困った時には一人で悩まないこと
ここでは、相続した不動産を活用する方法をまとめてきた。色々な選択肢があるが、それぞれに一長一短があるため、ケースバイケースで判断することが欠かせない。特に賃貸経営を行う場合にはノウハウがあった方が好ましいため、悩みや不安がある時は専門家に相談するのがおすすめだ。プロの手を借りると、収入の見込みや投資にかかる費用などの計算が正確になり、参考になるアドバイスも期待できる。