建築家・谷尻誠発案・プロデュースによる“住む”と“商う”を両立させる賃貸住宅「商住宅」

建築家・谷尻誠が発案・プロデュースした新しい賃貸住宅『商住宅』の第一弾「商住宅 中野新橋」が完成。つくる地所が開発したこのプロジェクトは、“住む”と“商う”を両立させ、働く場所と暮らす場所が曖昧になった現代のニーズに応える、職住一体型の新しいライフスタイルを提案します。

働く場所が家になる?新しい職住一体型賃貸住宅「商住宅」の誕生

近年、私たちの働き方や暮らし方は大きな変化を遂げています。特にリモートワークや個人事業が拡大したことにより、「働く」と「暮らす」の境界線は曖昧になり、自宅をオフィスやスタジオとして活用するスタイルが定着しつつあります。しかし、従来の賃貸住宅は「住居」や「店舗」といった用途が厳格に分けられており、多様化するニーズに対応しきれていないのが現状です。そんな中、建築家の谷尻誠が発案・プロデュースした新しい賃貸住宅ブランド『商住宅』が誕生しました。これはまさに、これからの時代に求められる、暮らしと働き方の新しい可能性を拓く職住一体型賃貸住宅シリーズです。不動産開発のデジタルインフラ事業を手掛けるトグルホールディングス株式会社のグループ会社、つくる地所株式会社が開発を担い、第一弾となる「商住宅 中野新橋」が完成しました。このプロジェクトは、単なる住居ではなく、住まい手が自身のアイデアを起点に、生活の時間割や商いのスタイルを自由に編集できる仕組みを持つ、まったく新しいコンセプトの住宅です。

建築家・谷尻誠が提案する“住まい”と“商い”を両立させる新しい暮らし

『商住宅』の最大の魅力は、その名の通り「住む」と「商う」を両立できる点にあります。このコンセプトは、コロナ禍を経て加速した、仕事とプライベートの融合という時代の流れを捉えたものです。谷尻誠は、「未来の暮らしを今の制度の中で形にする」ことが建築家の仕事だと語り、一昔前には当たり前だった職住一体の暮らし方を現代に蘇らせました。従来の賃貸物件では、自宅でビジネスを行うことに制約があったり、店舗を構えるには別途物件を探す必要があったりしましたが、『商住宅』ではその両方を一つの空間で実現します。

例えば、1階を飲食店やアトリエとして使いながら、2階、3階を住居とする暮らしも可能です。また、SOHOとして利用できる住居もあり、入居者のライフスタイルや事業内容に合わせて、多様な使い方ができるのが特徴です。この新しい試みは、住まい手にとってはもちろん、賃貸物件を所有するオーナーにとっても、より魅力的な価値を提供するものとなるでしょう。

建築家・谷尻誠のコメント

近年、「働く」と「暮らす」の境界線は、どんどん曖昧になってきています。たとえば、自宅をオフィスやスタジオのように使っていたり、家に人を招いて本格的な料理を振る舞ったり。これからの時代は、家で商いをすることも当たり前になっていくでしょう。むしろ一昔前までは職住一体が普通のことだったので、自然な暮らし方に戻っていくということなのかもしれません。

ただ、一般的に物件の用途は、住居、店舗、オフィスなどというように分けられてしまっています。そんなとき、未来の暮らしを今の制度の中で形にするということも、建築家の仕事だと思っています。

「商住宅」という場を舞台に、たとえば企業で働きながらも自分のお店をひらき、ファンが増え、ゆくゆくはミシュランで星を取る…なんて夢のある未来を一緒に作ってくれる人、お待ちしています。

住む人も街も豊かにする「商住宅 中野新橋」、完成内覧会を開催

『商住宅』シリーズの記念すべき第一弾「商住宅 中野新橋」は、東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅から徒歩3分という利便性の高い場所に位置しています。新宿まで6分というアクセスに加え、低中層の落ち着いた住宅街と商店街が共存するエリアは、暮らしやすさと商いのしやすさを両立しています。全11戸(店舗兼住宅3戸/SOHOタイプ8戸)からなるこの物件は、まさに「商住宅」のコンセプトを体現するものです。

完成内覧会概要

開催日時:
2025年9月11日(木)13:00~16:00
2025年9月12日(金)10:00〜12:00、13:00~16:00
会場:「商住宅 中野新橋」現地(東京都中野区弥生町2-12-1)
参加方法:事前予約制(下記申込フォームより)
https://forms.gle/7rmn3NWgmfNs7E4t7

住まい手が生活と商いのスタイルをデザインできる新しい賃貸住宅「商住宅」

新しい賃貸住宅「商住宅」は、従来の住居の概念を超え、住まい手が自ら生活と商いのスタイルをデザインできる新しい選択肢を提供します。中野新橋で始まるこの挑戦的なプロジェクトは、住む人だけでなく、街全体の賑わいを創出し、これからの日本の暮らしを豊かにする可能性を秘めています。