videLife Style Media

  • HOME
  • architecture
    • 世界の建築
    • 日本の建築
    • ファンズワース邸名作住宅
    • バウハウス
  • interior
    • 北欧デザイン
    • デザインホテル
    • 椅子
    • 照明
  • Life Style
    • DIY
    • グランピング
    • リゾートライフ
    • ミニマルライフ
  • feature
    • RADIO
    • LIFE IS ART
    • YADOKARI
    • Milano Design Week
    • リノベーション
    • event
    • PR
  • 2023.02.23Thu

千葉県柏市のVideがリノベーションを手掛けた日常にフィットした住まいのモデルルームを見学しませんか?

  • インテリア
  • モデルルーム
  • リノベーション
  • 千葉
  • 見学会
  • Vide
  • 相談会
  • 柏
  • 0
  • 3,005

人生で最も大きい買い物とも言えるマイホーム。平屋や二世帯住宅、駅からのアクセスやデザイン重視の住まいなど、理想の住まいは家族の数だけ生まれるもの。日々の暮らしを営む空間だからこそ、日常にフィットした住まいにしたいですよね。

自分らしいライフスタイルを実現する“リノベーション”という選択肢

マイホームを考える人の中で近年注目を集めているのがリノベーションでの住まいづくり。リノベーションとは、中古物件をベースに、間取りから内装・配管など全てをゼロから考え直し、これから住む人の暮らしに合わせて機能を刷新し、新しい価値を生み出す改修のこと。従来メジャーであった新築の住宅では、外観や設備機器などを自由に決められるメリットがあるものの、費用が高くなることはもちろん、駅の近くや比較的地価の高い土地には既に建物が建っているため、敷地に制限が多くなるのもデメリットとなります。

一方、リノベーションなら土地の取得コストを抑えられるのはもちろん、好立地の物件や、広さなど予算内での敷地の選択肢が広がるうえ、間取りやインテリアを自分の好みに合わせて変えることができるので、結果、より満足度の高い暮らしを目指すことができるのです。

ご予約はこちら

創業約50年のビルダーならではの知見と技術による一貫したリノベーションが強みの「Vide」

1977年創業のビルダー「樹楽屋」がプロデュースする「Vide(ヴィーデ)」は、不動産購入からリフォーム工事、アフターメンテナンスに至るまでワンストップで手掛けるリノベーションサービス。

専属のインテリアコーディネーターが一人ひとりの理想の「住まい方」を丁寧にヒアリングして提案する空間は、あかりを楽しむ住まい・色を楽しむ住まい・楽な間取りの住まいなど、住む人にとってのより良い暮らしを実現しています。

ご予約はこちら

土間クロークですっきりと住まう1LDK

今回、そんなVideがリノベーションを手掛けた住宅の見学会が柏市内で開催されます。住まいの間取りは、LDKに寝室と大きなクロークを備えた1LDK+DENの二人暮らし向けのお部屋。パートナーとともに毎日をすっきりとスマートに暮らしたい方におすすめのプランです。

住空間をすっきりと保つ、多用途な作りが魅力の土間クローク

今回の住まいで最も特徴的なのが土間クローク。玄関を挟んでLDKとの逆側に配されたこちらの空間には、可動式の棚を設けているため、アウトドアや衣類など用途に合わせたカスタマイズが可能です。奥には引き戸付きの収納スペースもあり、ワインセラーを入れたり、ゴルフクラブをまとめたりと、クロークと分けて大切なものを収めることができます。

大型クロークに趣味のアイテムから衣類や家電など日常で使用するものまで、まとめて収納することができるため、寝室やLDKがモノで溢れずに、すっきりと保つことができるうえ、1LDKでも生活感が抑えられた落ち着いた空間で日々を過ごすことが出来ます。

造作の収納とモダンなカラーリングですっきりと洒落感のあるLDK

広々としたリビングにダイニングキッチンが並んだLDK。ブルーやオレンジの色壁をアクセントに取り入れつつも、天井周りに間接照明を配することで、落ち着きのある心地の良い空間にまとめています。

リビングに欠かせないテレビは壁掛けとすることでテレビボードを無くし、収納も造作して床から離すことでよりすっきりと見せています。

ダイニングにはラウンドテーブルを採用することで、空間に柔らかな印象をプラス。角のないラウンドテーブルはゲストが増えても調整がしやすいので、使い勝手も抜群です。何かとモノが溜まりがちなダイニングにも、造作の収納棚を設置。リビング同様床から浮かすことで圧迫感を抑えられるほか、ルンバなどのロボット掃除機もスムーズに活用できます。

また、現代の暮らしに合わせて計画されたコンセント位置もリノベーションならではのメリット。必要なところにまとめることで、より整頓された印象になります。

キッチンは料理をしながらでもリビングにいるご家族とコミュニケーションを取りやすい対面式。カウンター背面には大きなパントリーを配置。3枚引き戸なので、料理中には食器や調理器具などが取り出しやすいうえ、片づけ後には引き戸を閉めることですっきりとした空間をキープできます。

カウンターには人造大理石を採用しており、熱や衝撃、汚れにも強く、お手入れも簡単。カウンターとシンクのつなぎ目に隙間や段差がないため、掃除の手間が省け、手軽なお手入れだけで毎日を気持ちよく過ごすことができます。

格子の間仕切りによって空間に広がりを感じさせる寝室

LDKと寝室の間は壁ではなく縦格子の引き戸で間仕切り、緩やかに繋がりを持たせることで空間に広がりを持たせています。格子は風を通すため、LDKの空調をそのまま取り込むことができます。リノベーションに合わせて壁に断熱材を追加しているため、住宅全体で空調を効率よく活用できるのも大きなポイントです。

ご予約はこちら

マイホームへの第一歩に、リノベーション住宅の見学会を

間取りや内装、配管に至るまでゼロから計画できるからこそ、自由度が高く意外と悩みがちなリノベーション。数多くの実績を持つVideならではの細やかな視点が活かされた空間は、リノベーションを考えている人はもちろん、そうでない人にも、大きなヒントを与えてくれる必見の住まいです。

今回の見学会では専属のコーディネーターに直接相談できるため、予算や流れなどの疑問点をひとまとめに解消できるチャンスです。家づくりの第一歩をここから始めてみるのはいかがでしょうか。

リノベーション見学会

場所:千葉県柏市内
※お申し込み後、詳細な住所をメールにてお送りします。
※参加希望時間はお申し込みの状況で変更をお願いする場合があります。

ご予約はこちら

  • インテリア
  • モデルルーム
  • リノベーション
  • 千葉
  • 見学会
  • Vide
  • 相談会
  • 柏
  • 0
  • 3,005

ご予約はこちら

千葉県柏市のVideがリノベーションを手掛けた日常にフィットした住まいのモデルルームを見学しませんか?

ご予約はこちら

  • ご予約はこちら
  • ホーム
  • #casaについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 #casa. All Rights Reserved.