endunoLife Style Media

  • HOME
  • architecture
    • 世界の建築
    • 日本の建築
    • ファンズワース邸名作住宅
    • バウハウス
  • interior
    • 北欧デザイン
    • デザインホテル
    • 椅子
    • 照明
  • Life Style
    • DIY
    • グランピング
    • リゾートライフ
    • ミニマルライフ
  • feature
    • RADIO
    • LIFE IS ART
    • YADOKARI
    • Milano Design Week
    • 理想の住まい
    • PR
  • 2023.07.22Sat

社長の人柄から、家づくりを決心。「帰りたくなる家」で過ごす家族の時間

  • 注文住宅
  • 山梨
  • エンドウ工務店
  • 0
  • 511

毎日帰りたくなる家とは、どんな家でしょうか。過ごしやすく快適で、ほっと落ち着ける空間ならば、家での時間が充実したものになるはず。玄関を開けたとき、最初に目に入り込んでくる景色にこだわることで、帰宅時の気持ちの持ちようも変わってきます。今回は、山梨の有限会社エンドウ工務店が手がけた、「帰りたくなる家」をご紹介。家族4人の表情を見れば、その居心地の良さが伝わってくるでしょう。

シンプルでフラット、温かみの感じる外観

外壁は落ち着いた印象のグレーカラー。随所にウッディスタイルが散りばめられ、温かみのある雰囲気を感じさせます。シンプルで周りの景観に溶け込みながらも、凛とした存在感を放っているのが印象的です。

玄関には木材を用いて、柔らかい空気感に。都会的なスタイリッシュさを取り入れつつ、帰宅時にほっと落ち着けるような趣が漂います。正面の外壁には余計な装飾をつけず、フラットで洗練された外観は、まるで美しい絵画作品のような佇まい。

コンセプトブックプレゼント

吹き抜けで開放感のある室内

ホワイトと深いブラウンカラーをメインに採用した内装は、明暗がはっきりと分かれてシックな印象に。リビングに設置された2階へと上がる階段は、アイアンをチョイスすることで部屋全体にクールな印象をもたらしています。

玄関ホールからリビング、キッチンまでシームレスにつながっていて、家族の動きをキャッチしやすいのが特徴。キッチンからリビングの様子を見渡せるため、子どもにも目が届きやすく、安心して作業できます。テレビカウンターの上は吹き抜けになっており、開放感も抜群。

落ち着きのあるリビングが魅力的。

南東の方向にウッドデッキ、南側に窓を設け、2面から光を採り込んでいます。

2階には子ども部屋とベッドルーム、ウォークインクローゼットを設置。天井には木材を用いて、圧迫感を感じさせない空間になっています。

コンセプトブックプレゼント

周りの自然と一体化するウッドデッキ

この家の特徴は、自然をうまく取り入れている点。1階の階段前からサニタリーまで続くウッドデッキからは、周りの緑を見渡せます。

テーブルやチェアを用意して、自然を見ながら安らぎのひと時を過ごすもよし。キャンプ道具をセッティングして、バーベキューを楽しむもよし。家というプライベート空間にいながら、自然と一体化した体験を楽しめます。

コンセプトブックプレゼント

家づくりを決めたきっかけは社長の人柄

ご家族はアパートの更新を機に家づくりを考え始めたといい、自分好みの家をインターネットで探すところからスタート。「帰りたくなるような居心地が良い家」を目指して検索していたところ、偶然見つけた理想のタイプの外観が、エンドウ工務店の住宅だったといいます。

エンドウ工務店で家づくりをしようと決めた理由は、社長の人柄だったそう。要望を聞き、ご家族の好みにあった設計を提案した担当者の対応にも好感を持っていたそうです。住んでみてよかったところは、①暖かい ②生活導線がしっかり作れている ③お風呂が広いこと。また、上棟式の際に木の板に手形を付けたことが印象に残っているとのことで、気配りが嬉しかったと話します。

コンセプトブックプレゼント

  • 注文住宅
  • 山梨
  • エンドウ工務店
  • 0
  • 511

endunoコンセプトブック

社長の人柄から、家づくりを決心。「帰りたくなる家」で過ごす家族の時間

endunoコンセプトブックについて

  • endunoコンセプトブック
  • ホーム
  • #casaについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 #casa. All Rights Reserved.