hanaju homeLife Style Media

  • HOME
  • architecture
    • 世界の建築
    • 日本の建築
    • ファンズワース邸名作住宅
    • バウハウス
  • interior
    • 北欧デザイン
    • デザインホテル
    • 椅子
    • 照明
  • Life Style
    • DIY
    • グランピング
    • リゾートライフ
    • ミニマルライフ
  • feature
    • RADIO
    • LIFE IS ART
    • YADOKARI
    • Milano Design Week
    • 家づくり
    • PR
  • 2021.07.20Tue

地域に根ざした家づくりを行う、岩手の住宅メーカー「花住ホーム」って?

  • casa cube
  • casa carina
  • 家づくり
  • 花住ホーム
  • casa pitto
  • 0
  • 1,893

大手住宅メーカーの住まいは、いわば”一般的に”住みやすい家。平均点はクリアしていて、大きく不便に感じることは少ないけれど、それはその土地に本当に適している住宅なのでしょうか。地域の風土にあった家づくりを行い、地域に息づく「方言」でありたいと考えているのは、岩手県で数多くの住宅を手がける「花住ホーム」。「身体に良い住まい」をコンセプトとして、ヨーロッパ型の環境にやさしい住宅造りを実践してきました。その地域に根ざした、丁寧な家づくりを詳しく見ていきましょう。

花住ホームでは8つの暮らしを提案

花住ホームが目指す「方言」とは、標準語とは異なり、身近で、素朴で、暖かみがあって、何よりもその土地にしっかりと根付いている住宅のこと。花住ホームの住まいの「基本性能」として、高断熱・高気密・計画換気・全室同温湿度など、高いレベルの性能を全棟に実現しているんです。

花住ホームは、煉瓦積みの家、casaの家、イエフィット、ワンズキューボ、Reform & Renovation、零和の家、マッハシステム、メグループといった8つの暮らしを提案しています。「煉瓦積みの家」は、外壁に本物のレンガを手で積み上げた家。耐震・耐久性に優れており、経年劣化しないのが特徴だといいます。

「零和の家」は 今モデルハウスを作っているという新しい商品。文字どおり”ゼロエネルギー”、つまり自給率100%を目指す住宅になります。太陽光蓄電と、電気自動車を蓄電池代わりにして戻すという特徴の他、空気環境の変化や、制震・防災性能にも優れているんだとか。

マッハシステムとメグリープは、既存商品に組み合わせる空調システムです。「マッハシステム」は、高気密・高断熱だからこそ可能な新気調マッハシステム。市販の家庭用ルームエアコン1台で、全館空調を可能にしたとのこと。メグリープとは、綺麗な空気を維持する空気循環調和システムのことを指しており、それぞれ住宅の大きさなどを鑑みて決定するのが良さそうです。

資料請求はこちら

デザインや性能を突き詰めた商品住宅「casaの家」

casaの家とは、デザインや性能などコンセプトに基づいて展開する様々な商品住宅のこと。シンプルな外観が目を引く「casa cube」は、開発を手掛けて2年、性能面、デザイン面、コスト面を徹底的に追求した結果、誕生しました。シンプルだからこそ可能性に溢れていて、どんな風に楽しむかは住む人次第。長い間飽きがこず、愛し続けられる人気のシリーズです。

最近では、「casa piatto」にも注目が集まっているそうで、若い世代でも平屋を選択する人が増えているといいます。今の住み心地はもちろん、数年後、数十年後、ライフスタイルが変化しても居心地がいい、”永年満足の平屋”を目指しているんだとか。すべてが平らだからこそ部屋がすべてつながり、家族が緩やかにつながる。その距離感も楽しめるそうですよ。

資料請求はこちら

施工事例:実際のお客様の反応は?

岩手県のIさんは、「イエフィット 27Ctype」を購入。見学会に参加し、何軒かイエフィットを見学しているうちに、自分たちが求めるマイホームがイメージできたといいます。アパートの家賃に無駄を感じてマイホームを考えていたそうですが、家賃+αの月々の支払いで建てることができたそう。「気密性や高断熱を重視していることもあり、寒い冬や暑い夏も快適でとても住み心地が良い」と、話しています。

宮城県のKさんは、「花住ホームさんではトリプルサッシが標準だと聞き、真冬の見学会に行ってみたのですが、エアコンも何も付いていないのに暖かくてすごい快適で、この暖かさは本物だと痛感したのが決め手でした」とのこと。無垢材を見るためにONES CUBOのモデルハウスを案内されたそうで、外観は特に気にならなかったものの、中に入ってリビングまでたどり着いた瞬間、そのオシャレさに一目惚れしたといいます。外に出ないと雨が降っているかもわからないほど静かで、エアコンをつけていなくてもとても快適に過ごせているのだとか。

モデルハウスを一部ご紹介

花住ホームは、たくさんのモデルハウスを公開中。その一部をご紹介します。

casa carina 水沢

5月中旬、奥州市水沢名残分譲地内にオープンした、全館空調マッハシステム+casa carinaのモデルハウス。エアコン一台で、いつでも快適な暮らしを約束する全館空調マッハシステムや、花住ホーム自慢の高気密・高断熱住宅を、ぜひご自身で体験してみては。

casa cube滝沢モデルハウス

住宅のプロがとことん吟味してつくりあげた、四角い家「casa cube」。こちらにも「マッハシステム」を搭載をしており、夏の暑や冬の寒さもエアコン1台で充分なんだとか。開放感たっぷりのblack casa cubeの魅力を、体感してみて。

レンガ積みの家 花巻市二枚橋町

こちらのモデルハウスは、壁・天井は漆喰の塗り壁仕上げ。無垢の床材や建具など、天然素材をふんだんに使っている家づくりになっています。

資料請求はこちら

花住ホームの家づくりがわかるカタログプレゼント

花住ホームの家づくりに興味が湧いた方は、資料請求をするのがおすすめです。家づくりに関することや、土地探し、予算についてなど、気になることは何でも相談できますよ。家づくりの第一歩を、ぜひ踏み出してみては。

資料請求はこちら

  • casa cube
  • casa carina
  • 家づくり
  • 花住ホーム
  • casa pitto
  • 0
  • 1,893

花住ホームのカタログ資料

地域に根ざした家づくりを行う、岩手の住宅メーカー「花住ホーム」って?

花住ホームのカタログ資料について

  • ホーム
  • #casaについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 #casa. All Rights Reserved.