「casa cago(カーサ・カーゴ)」は6畳のピースで自由な暮らしを実現する家

憧れのマイホームを手に入れたいけれど、高い建築費を払ったのに部屋を持て余したりはしたくない。間取りが固定されていることから使われない部屋が出てくるなど、これまでの家づくりはライフスタイルに合わせて自由に変化できずにいた。

そんな状況を打破しようと開発されたのが、「casa cago(カーサ・カーゴ)」。6畳のcagoを暮らしに合わせて組み合わせることで、ライフスタイルにフィットした住まいを実現したのだ。

 

6畳が叶える多様な暮らし

日本人にとって6畳は一人暮らしの1Kによく使われる広さで、使い勝手がよく、イメージがしやすい。casa cagoはこの6畳(2730mm × 3640mm)を1cagoとして組み合わせられるようにした。家族構成や暮らし方、土地形状などの条件やニーズに合わせて家の形や部屋数が選べることから、住まいとしてだけでなく、カフェや別荘にして第二の住居にするなど

例えば1cagoにベッドを置けば夫婦の寝室や子供部屋に。2つ合わせればダイニング&キッチンに。3つ合わせればLDKなど、住む人の組み合わせ方次第でいくらでも理想の暮らしを実現できる。

 

規律あるデザインだから地震にも強い

casa cagoの強みは、その規律あるデザイン性にある。メーカーが用意した完成形から選ぶような家全体が商品化された状態ではなく、一つ一つのピースから規格化し、住む人がピースを組み合わせることで初めて家が完成する。どのピースを組み合わせても6の倍数になることから、いつまでも美しい調和のとれた落ち着きのあるフォルムとなるのだ。

また、独立した四角いピースを組み合わせることによって、地震などの外力をバランスよく分散させる優れた耐震性も兼ね備えている。

 

良質な資材がリーズナブルに

注文を受けてから生産する受注生産ではなく、casa cagoはピースの設計をはじめ、建材や部材、建具までをあらかじめオリジナルで開発。厳しい管理体制の下で大量生産することによって、高品質な商品をより低コストで継続的に提供することに成功している。建具やパーツを独自に開発することでインテリアテイストの統一にも配慮し、美しいコーディネートができるよう空間作りを考えた設計になっているのだ。

 

メンテナンスがしやすく、資産価値が高い

戸建を持つ上で不便なのが、定期的に必要になるメンテナンス。若い頃ならまだしも、体に自由がきかなくなる老後に住宅の老朽化をそのままにしておくのは暮らしに不安が積もるもの。

casa cagoは平屋で屋根が低いことから、自分たちでメンテナンスすることも可能。脚立に乗れば天井にも手が届くため、小規模なメンテナンスであれば小まめに行うことができ、それが住宅の長持ちに繋がる。平屋を規格化することで大幅なコストダウンも実現。家族の健康を守り続ける、家計に優しい住宅が完成した。

 

理想の暮らしを、6畳のcagoで叶えよう!

まるでパズルのピースを組み合わせるかのように、自分の理想の暮らしを叶えてくれる「casa cago(カーサ・カーゴ)」。住まいにするも趣味用の小屋にするも、使い方はあなた次第で無限大に。大自然の一等地に夢のマイホームを建ててみては?