MAKI HAUSLife Style Media

  • HOME
  • architecture
    • 世界の建築
    • 日本の建築
    • ファンズワース邸名作住宅
    • バウハウス
  • interior
    • 北欧デザイン
    • デザインホテル
    • 椅子
    • 照明
  • Life Style
    • DIY
    • グランピング
    • リゾートライフ
    • ミニマルライフ
  • feature
    • RADIO
    • LIFE IS ART
    • YADOKARI
    • Milano Design Week
    • event
    • casa piatto
    • PR
  • 2022.05.23Mon

日本建築の伝統的な美しい平屋の住まい「casa piatto(カーサ・ピアット)」佐賀県基山町で完成見学会

  • 平屋
  • casa piatto
  • カーサ・ピアット
  • 佐賀
  • 基山町
  • 4
  • 191
  • 195
  • 128

近年、改めて平屋の住宅が注目され、建築を検討する人も増えています。casaシリーズのうちの一つ「casa piatto(カーサ・ピアット)」は、「永年満足」というコンセプトを掲げている平屋の家。この度、そのcasa piattoの見学会が、福岡で開催されることに。なぜ今平屋が人気を集めているのか、その理由を探るいい機会になるでしょう。

「casa piatto(カーサ・ピアット)」とは

「casa piatto」は、地面に根付くような立ち姿、大きな軒を有する平らにデザインされた屋根が特徴。ひとりでも、ふたりでも、家族でも、ずっと心地よく、ずっと過ごしたくなるでしょう。そんな家づくりをかなえるために、全てに「意味のある」デザインを採用しています。

casa piattoの「piatto」とは、イタリア語で「平ら」や「お皿」という意味。懐かしさを感じる平屋の中にも、現代的なスタイリッシュな雰囲気も感じられます。

casa piatto 完成見学会

casa piattoの魅力

家族との距離がちょうどいい

従来の2階建住居では家族同士が離れ、距離を感じやすいという傾向があります。同じフロアにいたとしても存在を感じにくく、孤立したような状態になってしまいます。一つ屋根の下にいるのに、一人でいるようにも感じてしまうこともあります。

一方で平屋の場合は、心地よい距離感でいられるのが特徴。近すぎず、かといって離れすぎず、お互いの存在を感じながらもプライベートは保てる絶妙な空間になっています。物音が少し聞こえたり、足音を感じたり、気配を感じられるのも平屋の特徴と言えるでしょう。

平屋は地震にも強い

平屋は2階建住居より、耐震性にも優れています。もともと構造的に地震に強く、高さがないため倒壊する危険も少ないのです。またcasa piattoは建築基準法の1.5倍の壁量を誇るため、家族が安心して暮らせる家と言えます。

たっぷりの収納スペース

casa piattoの自慢の一つが、収納スペースの広さ。一般的なマンションの収納スペースは、およそ6~7%といわれているが、casa piattoの収納スペースはプランによっては、なんと家の約15%を占めます。広い収納スペースが設けられており、追加で収納家具を設置する必要もないため、部屋を広々と使うことが可能。広々とした空間で、ものが増えてごちゃつくこともなく快適に過ごせるでしょう。

無駄のないスペース

新しく住居を建てようと思うと多くの人が2階建を想像するが、それは果たして将来のことまで見通せているでしょうか。子どもが幼い時は2階を子ども部屋として使うかもしれないが、巣立った後には空っぽになってしまいます。自分たちも年をとると2階に上がるのが億劫になり、せっかくの2階スペースが無駄になってしまうことになります。

その点、平屋はかなり合理的。将来的な無駄を省くことができるだけでなく、バリアフリーの面から考えても安心できるため、若いうちに平屋を建てるのは賢明な判断といえるでしょう。

防犯面も問題なし

平屋に住むとなると、防犯面が気になる人も多いだろう。誰でも簡単に侵入できるのではないかと思われがちだが、casa piattoではリビング以外の窓にスリット窓を採用。幅わずか21cmの縦長の窓を設置しているため、光を取り込みながらも外部からの侵入を防ぐことができます。

casa piatto 完成見学会

「casa piatto(カーサ・ピアット)」を取り扱うMAKI HAUS

MAKI HAUS(マキハウス)は、福岡で注文住宅を1600棟設計・施工してきた住宅会社。全国建てられている「casa piatto」の始まりは、マキハウスが考えた「平楽家(ひらや)」でした。「平楽家(ひらや)」はLDKがすべての部屋とつながってる、とても機能的な最短動線の住まい。家の中心にLDKがあるので、自然と家族が集まる住まいとなっています。

この平楽家が原型となり、ほとんど変わらない姿で今はcasa piattoとして愛されています。この度、そのcasa piattoの見学会が開かれることになりました。平屋に興味がある方や、平屋での暮らしを想像したいという方は、ぜひ自分の目で住宅を確かめてみてください。

casa piatto 完成見学会

平屋ファンに愛される平屋「casa piatto」 基山町で完成見学会

日時:6月25日(土)〜6月26日(日) 10:00~17:00
※コロナウイルス感染拡大防止のため、ご希望時間の変更をお願いする場合がございます。
参加費:無料 ※要予約です。お電話、ホームページでのご予約の上お越しください。
開催場所:佐賀県三養基郡基山町小倉字倉野
定員:各日5組様 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、時間と組数を限定させて頂いております。
ご予約:https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/makihaus/events/22257
お電話でのご予約・お問い合わせ:0120-858-958

casa piatto 完成見学会

  • 平屋
  • casa piatto
  • カーサ・ピアット
  • 佐賀
  • 基山町
  • 4
  • 191
  • 195
  • 128

MAKI HAUS

注文住宅は福岡県福岡市『マキハウス』にお任せ下さい。

社内設計と自社施工により、長期的なメンテナンスやサポートにもしっかり対応。

MAKI HAUSについて

  • 4
  • 191
  • ホーム
  • #casaについて
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2023 #casa. All Rights Reserved.